9月5日(土)撮影
隣県への遠征はコムクドリに会いたかったからです。
いつもお世話になっている鳥友さんに情報をいただき、更に隣県のバーダーさんに初対面ながら詳しい場所も教えていただき、無事コムクドリに会うことができました。
本当にありがとうございました。

ずっと見てみたかったコムクドリ、本当にかわいい鳥でした。
もちろん初見です

コムクドリはムクドリの群れと一緒に行動していたのですが、ムクドリに「こっちに来て~~」って願ったのは初めてです。
初 
クリックすると画像が大きくなります
<
コムクドリ : スズメ目 ムクドリ科 全長19cm

クリックすると画像が大きくなります
<
翼にちょうど光があたって美しい色が見えました
クリックすると画像が大きくなります
<
これは幼鳥? それとも♀かな?
クリックすると画像が大きくなります
<

実を食べようとしてるのかな?

クリックすると画像が大きくなります
<
その後コムクドリはムクドリの群れと一緒に川の対岸へ飛んで行ったのですが、その群れを撮影したものの中にコムクドリもちゃんと写っていました。
どれがコムクドリかわかるかな?
クリックすると画像が大きくなります
<
ポインタを画像にのせると答えが見れます
画像の真ん中より少し左上あたりかな?
よく見ると右下のほうにも1羽いるようです。
かわいいコムクドリ、もっとたくさん撮影したかったんだけど、次の目的地があったので後ろ髪引かれながら移動しました。
隣県への遠征はコムクドリに会いたかったからです。
いつもお世話になっている鳥友さんに情報をいただき、更に隣県のバーダーさんに初対面ながら詳しい場所も教えていただき、無事コムクドリに会うことができました。
本当にありがとうございました。


ずっと見てみたかったコムクドリ、本当にかわいい鳥でした。
もちろん初見です


コムクドリはムクドリの群れと一緒に行動していたのですが、ムクドリに「こっちに来て~~」って願ったのは初めてです。



クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<

クリックすると画像が大きくなります
<



クリックすると画像が大きくなります
<
その後コムクドリはムクドリの群れと一緒に川の対岸へ飛んで行ったのですが、その群れを撮影したものの中にコムクドリもちゃんと写っていました。
どれがコムクドリかわかるかな?
クリックすると画像が大きくなります
<
ポインタを画像にのせると答えが見れます
<![]() |

よく見ると右下のほうにも1羽いるようです。
かわいいコムクドリ、もっとたくさん撮影したかったんだけど、次の目的地があったので後ろ髪引かれながら移動しました。