9月16日(水)撮影
先日、隣県へ遠征して見てきたコムクドリですが、MFでも発見したと連絡をいただきました。
今日の目的はMFのコムクドリです。
キジを撮影したりしながら待っていると、近くの電線にムクドリの群れと一緒にコムクドリがやってきてくれました。
人工物の電線ですが、なかなか面白い写真になったと思います。
コムクドリはやっぱりとてもかわいくて、撮影しながら何度も
「かわいい~~~

」
と連発してしまいました。
たくさん撮影したので、かわいいコムクをご堪能ください。


クリックすると画像が大きくなります
<
電線の形が面白いので、なんだかカラクリ時計の鳥っぽくないですか?

男同士の会話?(笑)

クリックすると画像が大きくなります
<

今度は男と女の会話?
クリックすると画像が大きくなります
<
♂の赤っぽいホッペが好きです
クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<
今回も背中を向けて翼の綺麗な色を見せてくれました
クリックすると画像が大きくなります
<
飛び出しの写真などは腕がなくてあまり撮影できなかったのですが、
偶然画像の端っこに飛び出すコムクが写っていました。
コムクドリが4羽飛び去った後の電柱に、♀が1羽だけ残ってくれていました。


翼を伸ばしたり・・・

上を向いて伸び?をしたりしていました。
もう一度見たいと思っていたコムクドリを、MFでゆっくりじっくり見ることができてとても嬉しかったです。
やっぱりコムクドリはかわいい
また会えるといいな~。
先日、隣県へ遠征して見てきたコムクドリですが、MFでも発見したと連絡をいただきました。
今日の目的はMFのコムクドリです。
キジを撮影したりしながら待っていると、近くの電線にムクドリの群れと一緒にコムクドリがやってきてくれました。
人工物の電線ですが、なかなか面白い写真になったと思います。
コムクドリはやっぱりとてもかわいくて、撮影しながら何度も
「かわいい~~~



と連発してしまいました。

たくさん撮影したので、かわいいコムクをご堪能ください。


クリックすると画像が大きくなります
<





クリックすると画像が大きくなります
<



クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<
クリックすると画像が大きくなります
<


クリックすると画像が大きくなります
<

偶然画像の端っこに飛び出すコムクが写っていました。

コムクドリが4羽飛び去った後の電柱に、♀が1羽だけ残ってくれていました。





もう一度見たいと思っていたコムクドリを、MFでゆっくりじっくり見ることができてとても嬉しかったです。
やっぱりコムクドリはかわいい

また会えるといいな~。