1月3日(火) 撮影
移動して農耕地へ。
水路脇で久しぶりにタシギを見ました。
全画像クリックできます。
クリック画像『
』

草の中に隠れていました。 クリックで首伸ばし。アオサギの声に驚いたようです。


タゲリが畑で闊歩していました。


河口でカワセミ発見。♂です。
クリック画像『
』

短い尾羽をピンと上げます。(クリック画像)
屋根にとまっていたイソヒヨドリ。
クリック画像『
』

別の農耕地で電柱ノスリ発見。
クリック画像「
」



横を気にしながらの飛び出し。
クリックで別画像







オマケ 
MFではイソヒヨドリの♀を撮影したのですが、久しぶりに自宅でイソヒヨドリ♂が見れました。
1月6日朝撮影。


向かいの家の屋根にとまるイソヒヨ♂。いつもの子だと思います。
移動して農耕地へ。
水路脇で久しぶりにタシギを見ました。
全画像クリックできます。



草の中に隠れていました。 クリックで首伸ばし。アオサギの声に驚いたようです。


タゲリが畑で闊歩していました。


河口でカワセミ発見。♂です。



短い尾羽をピンと上げます。(クリック画像)
屋根にとまっていたイソヒヨドリ。



別の農耕地で電柱ノスリ発見。





横を気にしながらの飛び出し。










MFではイソヒヨドリの♀を撮影したのですが、久しぶりに自宅でイソヒヨドリ♂が見れました。
1月6日朝撮影。


向かいの家の屋根にとまるイソヒヨ♂。いつもの子だと思います。