7月27日(土) 
アオバズクの巣立ち雛を見に行ってきました。
前週、親鳥が2羽共出て来ていたので、もう巣立ってるだろうと思っていたら4羽も雛が並んでいました。
表記していないものは全てノートリです。


右端が成鳥、残りが巣立ち雛です。1羽は重なった奥にいてお尻しか見えてませんが。


テレコンを外し、かなり離れて撮った親子6羽の集合写真。左端にも成鳥がいます。
クリックで別画像

ちょび旦は手持ちで見る方向を変えながら撮影。


雛のブルブル。


(多分)上と同じシーンを別角度から。少しトリミング。
クリックで別画像

みんなであっち向いたりこっち向いたり。


パー
? チョキ
?(笑) 後ろで隠れてる雛が伸びをしています。
クリックで別画像

これはグー
ですね。(笑) トリミングしてます。


ダブル伸び~! 横で親鳥も羽づくろい。
クリックで別画像

伸び&エンジェル! クリック画像は少しトリミング。


隣同士でシンクロ伸び~! トリミング。
クリック画像『
』

歌舞伎っぽい?面白いポーズですが、カキカキの途中です。 トリミング。


親鳥が雛にエンジェルの仕方を教えているよう。
トリミング。


ちょっとこちらを向いてくれました。 トリミング。


トリミング。


最後に隠れていた雛が顔が見えるところに移動してくれました。
いつもあまり動いてくれないアオバズクですが、タイミングが良かったのか雛も親鳥も色んなポーズを見せてくれたので良かったです。

アオバズクの巣立ち雛を見に行ってきました。
前週、親鳥が2羽共出て来ていたので、もう巣立ってるだろうと思っていたら4羽も雛が並んでいました。
表記していないものは全てノートリです。


右端が成鳥、残りが巣立ち雛です。1羽は重なった奥にいてお尻しか見えてませんが。


テレコンを外し、かなり離れて撮った親子6羽の集合写真。左端にも成鳥がいます。


ちょび旦は手持ちで見る方向を変えながら撮影。


雛のブルブル。


(多分)上と同じシーンを別角度から。少しトリミング。


みんなであっち向いたりこっち向いたり。


パー




これはグー



ダブル伸び~! 横で親鳥も羽づくろい。


伸び&エンジェル! クリック画像は少しトリミング。


隣同士でシンクロ伸び~! トリミング。



歌舞伎っぽい?面白いポーズですが、カキカキの途中です。 トリミング。


親鳥が雛にエンジェルの仕方を教えているよう。



ちょっとこちらを向いてくれました。 トリミング。


トリミング。


最後に隠れていた雛が顔が見えるところに移動してくれました。
いつもあまり動いてくれないアオバズクですが、タイミングが良かったのか雛も親鳥も色んなポーズを見せてくれたので良かったです。