9月23日(月・祝) 撮影
相変わらず毎週ジシギを探しています。
農耕地めぐりをしていて、至近距離にジシギが2羽いるのを見つけました。
ここの農耕地で見つけたのは初めてです。
尾羽を見せてくれたのは1羽だけですが、どちらもチュウジシギだと思います。

褐色の濃い個体。
クリックで別画像




パックン。

クリックで別画像

上の個体のすぐ近くにいた顔が白っぽい個体。
クリックで別画像

幼羽がまだ残っています。
クリックで別画像

クリックで別画像

少し奥へ移動したので2羽一緒に撮れました。同じくらいの大きさに見えます。
クリックで別画像

周りを警戒しているから当たり前ですが・・・動きがシンクロしていました。

相変わらず毎週ジシギを探しています。
農耕地めぐりをしていて、至近距離にジシギが2羽いるのを見つけました。
ここの農耕地で見つけたのは初めてです。
尾羽を見せてくれたのは1羽だけですが、どちらもチュウジシギだと思います。

褐色の濃い個体。
クリックで別画像




パックン。

クリックで別画像

上の個体のすぐ近くにいた顔が白っぽい個体。
クリックで別画像

幼羽がまだ残っています。
クリックで別画像

クリックで別画像

少し奥へ移動したので2羽一緒に撮れました。同じくらいの大きさに見えます。
クリックで別画像

周りを警戒しているから当たり前ですが・・・動きがシンクロしていました。
