12月8日(日) 撮影
紅葉背景の枝にジョウビタキ♂が留まりました。
なんだか無理やり気味ではありますが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/8a2e10a44113c68f46dc5e27f31bb811.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/0534fded82d7450d213bd60c654558e3.jpg)
ススキ背景の場所に移動。これも無理やり気味。(笑)
桜の木に留まるツグミ。
数がずいぶん増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/bfc9655aff9e543035ec16ef0a03b117.jpg)
別の鳥待ちをしていたら、いきなり目の前の木にアリスイが留まりました。
でも・・・細い枝が込んでいる木の中で、そのうえ逆光・・・。
でも近かった。
警戒心が薄いようで近くを車が通っても微動だにしなかったので、私たちも少しずつ車を移動しながら撮影。
見辛い画像ですが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/6ad682f93b5f22771e81abc9206530ca.jpg)
紅葉かぶり(笑)のアリスイ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/00e7c75a1aa153b74fc69316aee7fee6.jpg)
前部座席と後部座席では葉っぱのかぶり具合が違いますが太い枝がかぶってるのは同じ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/41d9f7560fac0900db6e784afccd69b7.jpg)
こんなに近くでアリスイを観察したの初めてだったのですが・・・惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/5462400506157d36437866cb7392b92e.jpg)
どう車を移動してもかぶってます。 でもノートリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/a2deabb5cde182330387c32601f43854.jpg)
かぶっているので思い切りトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/5d2493d9c233cb8d474386fd358c8ac1.jpg)
ツグミが近くの枝に留まったので見ています。 ノートリ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/32deeda563c15db9766ce2bb45a7c5c2.jpg)
真逆光だったけどここが一番かぶってなかったかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/ec5d6e2f7eea249ac3c254300515d3a9.jpg)
飛び出しは向こうむき。 下尾筒の斑がよくわかります。
こちらも逆光のモズ♂。
紅葉してる木に餌をくわえて留まりました。
もしかして「はやにえ」するかな?と観察していましたが、食べてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/1cfdc0f6d779196e8a55f87fed9eaa8c.jpg)
虫を捕まえています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/59de565beda4f91ef25f50db03561095.jpg)
紅葉背景の枝にジョウビタキ♂が留まりました。
なんだか無理やり気味ではありますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/8a2e10a44113c68f46dc5e27f31bb811.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/0534fded82d7450d213bd60c654558e3.jpg)
ススキ背景の場所に移動。これも無理やり気味。(笑)
桜の木に留まるツグミ。
数がずいぶん増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/bfc9655aff9e543035ec16ef0a03b117.jpg)
別の鳥待ちをしていたら、いきなり目の前の木にアリスイが留まりました。
でも・・・細い枝が込んでいる木の中で、そのうえ逆光・・・。
でも近かった。
警戒心が薄いようで近くを車が通っても微動だにしなかったので、私たちも少しずつ車を移動しながら撮影。
見辛い画像ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/6ad682f93b5f22771e81abc9206530ca.jpg)
紅葉かぶり(笑)のアリスイ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/00e7c75a1aa153b74fc69316aee7fee6.jpg)
前部座席と後部座席では葉っぱのかぶり具合が違いますが太い枝がかぶってるのは同じ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/41d9f7560fac0900db6e784afccd69b7.jpg)
こんなに近くでアリスイを観察したの初めてだったのですが・・・惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/5462400506157d36437866cb7392b92e.jpg)
どう車を移動してもかぶってます。 でもノートリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/a2deabb5cde182330387c32601f43854.jpg)
かぶっているので思い切りトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/5d2493d9c233cb8d474386fd358c8ac1.jpg)
ツグミが近くの枝に留まったので見ています。 ノートリ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/32deeda563c15db9766ce2bb45a7c5c2.jpg)
真逆光だったけどここが一番かぶってなかったかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/ec5d6e2f7eea249ac3c254300515d3a9.jpg)
飛び出しは向こうむき。 下尾筒の斑がよくわかります。
こちらも逆光のモズ♂。
紅葉してる木に餌をくわえて留まりました。
もしかして「はやにえ」するかな?と観察していましたが、食べてました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/1cfdc0f6d779196e8a55f87fed9eaa8c.jpg)
虫を捕まえています。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b2/59de565beda4f91ef25f50db03561095.jpg)