12月15日(日) 撮影
電線にチョウゲンボウ♀が留まっていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/d267833809590db3a45accf3e994b65c.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/60f3c099914022611b38af63be6c4fa5.jpg)
車で少しずつ近づいて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/2c0927c13fde7b66d54cbb9a802074cd.jpg)
しばらく電線でキョロキョロした後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/768dfff069c39c11d737dbbab4198226.jpg)
獲物を見つけて飛び出し。
車のすぐ横の草の中に突進・・・したのですが、近くて動きが速く追えず。
なんとか写っていたのは身体半分・・・。
普通の人ならゴミ箱行画像ですが、狩りの結果がわかるのでアップ。(笑)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/7dea2179b5538ad5430ca1bca60a0ed8.jpg)
バッタか何かを捕まえようとしていたようですが空振り。掴んでいたのは草の葉っぱ。
クリック画像は葉っぱを落としたシーン。やっぱり下半身だけですが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夕方、別の場所でまた電線に留まってるチョウゲンボウらしきシルエット発見。
カメラを覗いてみたらコチョウゲンボウ♂でした。
今季はコチョウゲンボウの♂にはもう会えないかも・・・と思っていたので、電線でも嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/7d7fb8801dd5b23f683c9e934eb6734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/452411bf4547c99ab56b494155e3aef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/1dca70b69055656484cd4d7af5546286.jpg)
コチョウゲンボウもしばらく電線に留まっていたのですが、いきなり飛び出し。
いつものことながら追えてないのでピン甘&翼が切れてます・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/01ad43ac42b07b478de023c63a25632b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/3155d78cb752aeea17af9117755efe5b.jpg)
電線にチョウゲンボウ♀が留まっていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/d267833809590db3a45accf3e994b65c.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/60f3c099914022611b38af63be6c4fa5.jpg)
車で少しずつ近づいて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a5/2c0927c13fde7b66d54cbb9a802074cd.jpg)
しばらく電線でキョロキョロした後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/768dfff069c39c11d737dbbab4198226.jpg)
獲物を見つけて飛び出し。
車のすぐ横の草の中に突進・・・したのですが、近くて動きが速く追えず。
なんとか写っていたのは身体半分・・・。
普通の人ならゴミ箱行画像ですが、狩りの結果がわかるのでアップ。(笑)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/7dea2179b5538ad5430ca1bca60a0ed8.jpg)
バッタか何かを捕まえようとしていたようですが空振り。掴んでいたのは草の葉っぱ。
クリック画像は葉っぱを落としたシーン。やっぱり下半身だけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
夕方、別の場所でまた電線に留まってるチョウゲンボウらしきシルエット発見。
カメラを覗いてみたらコチョウゲンボウ♂でした。
今季はコチョウゲンボウの♂にはもう会えないかも・・・と思っていたので、電線でも嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/7d7fb8801dd5b23f683c9e934eb6734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d2/452411bf4547c99ab56b494155e3aef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/1dca70b69055656484cd4d7af5546286.jpg)
コチョウゲンボウもしばらく電線に留まっていたのですが、いきなり飛び出し。
いつものことながら追えてないのでピン甘&翼が切れてます・・・。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8f/01ad43ac42b07b478de023c63a25632b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/3155d78cb752aeea17af9117755efe5b.jpg)