車でヨシゴイ待ちの間に観察した鳥たちです。
何度かカワセミが飛んできました。
カワセミ♂、同個体が何度もやってきてたんじゃないかと思います。


枯れたセイタカアワダチソウの茎?に留まりました。

ミサゴが大物を掴んで飛んできました。
曇り空抜けですが・・・。
クリックで別画像

大きなチヌを片足で掴んでいます。チヌの背びれが立ってて活きがいいので獲りたてかも。

両足持ちに移行中。

バンの親子の微笑ましい姿を見ることができました♪

給餌中。
クリックで別画像

お母さ~ん(かな?)、もっとちょうだい~!

何組かの親子が泳いでいました。

バンの雛、身体は黒くてぽわぽわでかわいいんだけど・・・目の上と頭の部分がちょっとグロテスクな感じ。

(6/6)
何度かカワセミが飛んできました。
カワセミ♂、同個体が何度もやってきてたんじゃないかと思います。


枯れたセイタカアワダチソウの茎?に留まりました。

ミサゴが大物を掴んで飛んできました。
曇り空抜けですが・・・。
クリックで別画像

大きなチヌを片足で掴んでいます。チヌの背びれが立ってて活きがいいので獲りたてかも。

両足持ちに移行中。

バンの親子の微笑ましい姿を見ることができました♪

給餌中。
クリックで別画像

お母さ~ん(かな?)、もっとちょうだい~!

何組かの親子が泳いでいました。

バンの雛、身体は黒くてぽわぽわでかわいいんだけど・・・目の上と頭の部分がちょっとグロテスクな感じ。

(6/6)