今年は暖冬のせいかもう梅のつぼみが色づき、ちらほら花も咲き始めています。
そんな花の近くに来てくれた小鳥たちです。
クリックすると大きな画像が見られます。
赤い蕾が膨らみ始めた梅にジョウビタキがやってきました。

クリックで別画像

クリックで別画像

♂も梅に留まりましたが、あまりつぼみのないところでした。
カシラダカもやってきました。

枝かぶりですが、ちょっとだけ花が咲いているところにツグミが留まりました。

咲いてはいないですが、いい感じの枝ぶりのところにいいポーズで留まってくれたツグミ。
クリックで別画像

ビンズイが留まった枝はカヤ?の葉っぱが。


伸びた枝の先の方に留まりました。

無理やり咲いた梅がらみ。 ちょっと遠い・・・。

白梅の枝にも。

地面を歩いているときは後ろにホトケノザ。
シロハラも一度だけ梅に留まりました。
クリックで別画像

梅の木では鳥はつぼみのところに留まることが多かったのですが、
メジロは椿の蜜を舐めに来ていたので花の近くに留まることが多かったです。
ピンクのかわいい椿の花です。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックはピョ~ンと飛び出し。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックはなんだかくつろいでいます。
花が咲いたら綺麗なんだろうな。
でも梅見の人が増えるから鳥は来なくなっちゃうんだろうな・・・。
(1/9)
そんな花の近くに来てくれた小鳥たちです。
クリックすると大きな画像が見られます。
赤い蕾が膨らみ始めた梅にジョウビタキがやってきました。

クリックで別画像

クリックで別画像

♂も梅に留まりましたが、あまりつぼみのないところでした。

カシラダカもやってきました。

枝かぶりですが、ちょっとだけ花が咲いているところにツグミが留まりました。

咲いてはいないですが、いい感じの枝ぶりのところにいいポーズで留まってくれたツグミ。
クリックで別画像

ビンズイが留まった枝はカヤ?の葉っぱが。


伸びた枝の先の方に留まりました。

無理やり咲いた梅がらみ。 ちょっと遠い・・・。

白梅の枝にも。

地面を歩いているときは後ろにホトケノザ。
シロハラも一度だけ梅に留まりました。
クリックで別画像

梅の木では鳥はつぼみのところに留まることが多かったのですが、
メジロは椿の蜜を舐めに来ていたので花の近くに留まることが多かったです。
ピンクのかわいい椿の花です。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックはピョ~ンと飛び出し。
クリックで別画像

クリックで別画像

クリックはなんだかくつろいでいます。
花が咲いたら綺麗なんだろうな。
でも梅見の人が増えるから鳥は来なくなっちゃうんだろうな・・・。
(1/9)