シメ 他
2016-01-23 | 野鳥
探鳥しながら車をゆっくり進めていると、道路わきの桜の木にシメが1羽留まっていました。
クリックすると大きな画像が見られます。
クリックで別画像

なかなか出会えず、今季初シメです。
クリックで別画像


シメを観察していると近くでルリビタキの声が聞こえました。
探してみると近くに居たけど藪の中・・・。
でも青い♂です。ここで見たのは初めてでした。
クリックで別画像

近いけどかぶりがひどすぎ・・・。
クリックで別画像

空抜けですが、見えるところに出て来てくれました♪

こちら向きの飛び出しが撮れたけど、枝かぶり・・・。

空抜けじゃないのもなんとか撮れました。

ジョウビタキは愛想のいい子が多いです。

ジョウビタキ♀。 ノートリです。

ジョウビタキ♂。 何か虫を捕まえているようです。
ノスリが木に留まっていました。

12月の初めに見たときは1羽だったツクシガモが2羽になっていました。
遠かったのでトリミング大です。
クリックで別画像


(1/10)
クリックすると大きな画像が見られます。
クリックで別画像

なかなか出会えず、今季初シメです。
クリックで別画像


シメを観察していると近くでルリビタキの声が聞こえました。
探してみると近くに居たけど藪の中・・・。
でも青い♂です。ここで見たのは初めてでした。
クリックで別画像

近いけどかぶりがひどすぎ・・・。
クリックで別画像

空抜けですが、見えるところに出て来てくれました♪

こちら向きの飛び出しが撮れたけど、枝かぶり・・・。

空抜けじゃないのもなんとか撮れました。

ジョウビタキは愛想のいい子が多いです。

ジョウビタキ♀。 ノートリです。

ジョウビタキ♂。 何か虫を捕まえているようです。
ノスリが木に留まっていました。

12月の初めに見たときは1羽だったツクシガモが2羽になっていました。
遠かったのでトリミング大です。
クリックで別画像


(1/10)