2
河口でクロツラヘラサギを観察することができました。
冠羽が長く伸びて胸が淡い橙黄色になった夏羽の個体です。
今までクロツラヘラサギは何度か観察したことがありますが、夏羽の子を見るのは初めてで嬉しかったです。
足環をしていて、よく見ると「J15」の文字が見えます。
ネットで調べてみると、この個体は2008年4月に沖縄で農薬被害に遭い保護されて
回復後5月に放鳥され、その後毎年沖縄で越冬しているそうです。
2015年11月15日に沖縄に到着したそうで、越冬後愛媛に飛来してくれたようです。
保護当時3歳だったそうなので、この子は11歳の綺麗な成鳥です。
沖縄から飛んできたんだと思うと、感動してなんだか胸が熱くなります。
翌日にはいなくなってしまったようなので、ちょっと寄り道しただけなのかもしれないですが
来てくれてありがとう!
クリックすると大きな画像が見られます。
最初は遠くで採餌していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/237c86f122b63bb20d5501f75b8a8d80.jpg)
エビかな?をパックン。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/8fec4382d15fed35ebee648c8ca2e98f.jpg)
アオサギと並んで羽づくろい。
立派な冠羽が綺麗です。
潮だまりなどで採餌してはパックンしていました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/fb060106a9e0ab994e503cc34871f2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/bc52abbfe233891bbc3ead0e8060a2bc.jpg)
食べたら出す!(笑)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/1353c9db8351942f038027f74121602a.jpg)
ハシボソガラスの隣でも。 正面向きで。
パックンシーンを集めてみました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/d82d305d38096b412e0c31b5d5143cbc.jpg)
何か小さいものを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bb/e67c143b15a2527c2538d11472a717fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/7ddee17fda53e29e73fac80a20ab2f9e.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/33d11e811fe696498eebb1ed02e604fe.jpg)
採餌しながらだんだんこちらに来てくれました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/cdf0f2804f7f660d392c45338b1b7262.jpg)
嘴の波状模様が見えます。(クリック画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/90018c89b06dceab5a83c8c405a07af2.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/0bd3088786152385d0f37f724c97aab2.jpg)
上嘴基部に小さな黄斑があります。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/d93c3f2cd78e84cf3c4301cf80b1f254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/93f2d9b500c0f4e5d15eb5668ababe5b.jpg)
後ろ姿。長い冠羽が綺麗。
たくさん観察したので、撮影を終えて移動していてふと振り返ると・・・飛んでました。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/21/ad5905962566da28756f5505da39dd1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/90c30e5a8332ce70e50db48660731abc.jpg)
対岸の方へ飛んでいきました。
ずっとクロツラヘラサギの夏羽が見たいと思っていたので、念願が叶って嬉しかったです。