小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

サギ比べ

2016-04-25 | 野鳥
24

アマサギが渡って来ていました。
5羽で固まって休憩中でした。

クリックすると大きな画像が見られます。

  クリックで別画像



  クリックで別画像

  羽を広げて羽づくろいしたり・・・




  カキカキしたり。




  突然何かに警戒して全員首を伸ばしています。




  あくびしています。
  5羽共夏羽の亜麻色。あくびしている個体は婚姻色(嘴)も出ています。



同じ田んぼで他のサギたちも採餌していました。
チュウサギ、複数入っていました。

  クリックで別画像

  チュウサギ成鳥夏羽。 虹彩は淡黄色。




  この個体は虹彩が赤くなっていて婚姻色が出ています。 ノートリです。




目先が青くなっているダイサギ
亜種チュウダイサギだと思います。


  虹彩は赤くないけど脛節に赤味があるので、婚姻色が出始めているんじゃないかと思います。


  クリックで別画像

  後ろ向きですが着地シーン。面白い足の形。




婚姻色の出ているアオサギも1羽入っていました。

  クリックで別画像





サギの大きさ比べ。


  チュウサギ と アマサギ。




  チュウダイサギ と アオサギ。






  クリックで別画像

  チュウダイサギ と チュウサギ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする