5
鳥友さんとご一緒させていただいた日、水田に入っているセイタカシギを観察することができました。
クリックすると大きな画像が見られます。

ピンクの長い足1本立ちで休憩中。 赤い虹彩とたてがみの様な後頸が目立ちます。
♂成鳥で、胸は繁殖期前の淡いピンク色になっています。
クリックで別画像

嘴の先をちょっとだけ開けてます。

オネムのようですが、上空確認は怠りません。

ブルブル!

羽づくろい。

大あくび。(*´0)ゞ

またブルブル。 折りたたんでる方の足が後ろから見えてます。

再び羽づくろいをした後・・・


だんだんこちらへ近づいてきました。


この後バンザイをしてくれたのですが、急に近づいてきたのでカメラの設定を変えていて
慌ててシャッターは切ったけどピンボケでした。


人が歩いてきたので水田の奥の方へ飛んで行ってしまいました。