4月初旬撮影。
水の入った田んぼにセイタカシギが2羽入っていました。
最初は遠かったのですが、2羽で採餌しながら近くに来てくれました。
逆光気味だったのが残念。。。

セイタカシギ♂。

水に嘴を入れて餌を探しています。

羽繕い中。

上空確認の時にルビーの目が綺麗に見えました♪


ジャンボタニシかな?をパックン!

クリックで別画像

土の中からミミズっぽいものを捕まえました。
クリックで別画像

何度か水につけて、洗ってから食べました。(クリック画像)

また羽繕い。

今度は細いミミズを食べています。
クリックで別画像

なんとか2羽一緒に撮れました。

セイタカシギ♀。

この子もミミズのようなものをパックン!
クリックで別画像

今度は水の中から細いミミズ?を捕まえました。(クリック画像)

セイタカシギ♂。
クリックで別画像

セイタカシギ♀。
元画像・クリック画像ともノートり。
水の入った田んぼにセイタカシギが2羽入っていました。
最初は遠かったのですが、2羽で採餌しながら近くに来てくれました。
逆光気味だったのが残念。。。

セイタカシギ♂。

水に嘴を入れて餌を探しています。

羽繕い中。

上空確認の時にルビーの目が綺麗に見えました♪


ジャンボタニシかな?をパックン!

クリックで別画像

土の中からミミズっぽいものを捕まえました。
クリックで別画像

何度か水につけて、洗ってから食べました。(クリック画像)

また羽繕い。

今度は細いミミズを食べています。
クリックで別画像

なんとか2羽一緒に撮れました。

セイタカシギ♀。

この子もミミズのようなものをパックン!
クリックで別画像

今度は水の中から細いミミズ?を捕まえました。(クリック画像)

セイタカシギ♂。
クリックで別画像

セイタカシギ♀。
元画像・クリック画像ともノートり。