三寒四温で少しずつ春が感じられるようになってきました。
花も咲き始め、その蜜を目当てにメジロがちょろちょろしていました。
まずは、花ではないけど・・・枯れたセイタカアワダチソウの綿毛の種子を食べに来たメジロです。

クリックで別画像

ちょっと古いけど、イナバウアー! クリックはそのまま飛び出し。
定番のウメとメジロです。

あちらこちらへ移動しながら吸蜜。
クリックで別画像

クリックは飛び出し。

ピンクの花が咲き始めたカワヅザクラにもメジロがやってきました。

クリックで別画像

クリックは首を伸ばして吸蜜。

クリックで別画像

クリックは首傾げ正面顔。どの子も顔が花粉で真っ黄色!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
翌日はツバキにやってくるメジロを観察しました。

花は付いていないけど、ツバキの枝に留まるメジロ。かわいい

ツバキの花に逆さまに留まって吸蜜。舌を出しています。



嘴に蜜?が見えます。
クリックで別画像

うすピンクのツバキの花とメジロ。
無理やりっぽいですが、ちゃんと花にも留まってくれました。(クリック画像)
クリックで別画像

頭にまで花粉がついています。おしべの真ん中にこんなに顔を突っ込んでるんだから、
頭まで真っ黄色になっちゃうよね。(クリック画像)
花も咲き始め、その蜜を目当てにメジロがちょろちょろしていました。
まずは、花ではないけど・・・枯れたセイタカアワダチソウの綿毛の種子を食べに来たメジロです。

クリックで別画像

ちょっと古いけど、イナバウアー! クリックはそのまま飛び出し。
定番のウメとメジロです。

あちらこちらへ移動しながら吸蜜。
クリックで別画像

クリックは飛び出し。

ピンクの花が咲き始めたカワヅザクラにもメジロがやってきました。

クリックで別画像

クリックは首を伸ばして吸蜜。

クリックで別画像

クリックは首傾げ正面顔。どの子も顔が花粉で真っ黄色!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
翌日はツバキにやってくるメジロを観察しました。

花は付いていないけど、ツバキの枝に留まるメジロ。かわいい


ツバキの花に逆さまに留まって吸蜜。舌を出しています。



嘴に蜜?が見えます。
クリックで別画像

うすピンクのツバキの花とメジロ。
無理やりっぽいですが、ちゃんと花にも留まってくれました。(クリック画像)
クリックで別画像

頭にまで花粉がついています。おしべの真ん中にこんなに顔を突っ込んでるんだから、
頭まで真っ黄色になっちゃうよね。(クリック画像)