先月中頃撮影。
まだ寒いけど少しずつ春の陽射しが感じられるようになった頃に、あちこちで出会った小鳥たちです。
車のすぐ横にちょこんと留まったイソヒヨドリ♂。
近すぎて上半身のアップになってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/592d179ea4a23fb95014e6b0676463e9.jpg)
薄暗い林道で一瞬だけ出てきたリュウキュウサンショウクイ♂。
尾羽が小枝に引っかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/2398e6f215109c2f0b27ac33f0d0e64e.jpg)
鳴いていた下嘴がブレています。
ルリビタキも一瞬だけ出てくれました。
その後林の奥に入って出てきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/09e6b549ffac80835f9de49e08e97a06.jpg)
同じ場所で、低木の奥に留まっていた遠いカシラダカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/aff35522a253879ba5aefe9f17efc61f.jpg)
ガマ原でジョウビタキ♀が餌探ししていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/7caa39648f86b3e0d5c6692645703c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/6554f1e779a44c13bd0e1764cb883e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/69adf9407eff7bbf9e3db533b1e3be2b.jpg)
何か見つけたのかな?
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/776b65adcbc50ec6d86ff075b2ebc7df.jpg)
少し遠くへ行ってしまったけど、ガマの穂に留まりました。
オオジュリンが数羽、木に留まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/1fec39e6a1bfb4b9ec6e0b2a460c17b6.jpg)
背景の黄色は菜の花畑です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/151031ba5da8f465620faca81fc11261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/07a6e4222215d97f4706b81223b2a21a.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/e54e4be719785210bf50597a248313fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/97d9b08023cd424fe2f60cb02e1d19a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/8d93493097d9f3a89a35cd1fb6b885e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/a168a4da0a9800e9eb620fea43bad2f7.jpg)
まだ寒いけど少しずつ春の陽射しが感じられるようになった頃に、あちこちで出会った小鳥たちです。
車のすぐ横にちょこんと留まったイソヒヨドリ♂。
近すぎて上半身のアップになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/592d179ea4a23fb95014e6b0676463e9.jpg)
薄暗い林道で一瞬だけ出てきたリュウキュウサンショウクイ♂。
尾羽が小枝に引っかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/29/2398e6f215109c2f0b27ac33f0d0e64e.jpg)
鳴いていた下嘴がブレています。
ルリビタキも一瞬だけ出てくれました。
その後林の奥に入って出てきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/09e6b549ffac80835f9de49e08e97a06.jpg)
同じ場所で、低木の奥に留まっていた遠いカシラダカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/aff35522a253879ba5aefe9f17efc61f.jpg)
ガマ原でジョウビタキ♀が餌探ししていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/7caa39648f86b3e0d5c6692645703c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/6554f1e779a44c13bd0e1764cb883e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a9/69adf9407eff7bbf9e3db533b1e3be2b.jpg)
何か見つけたのかな?
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/776b65adcbc50ec6d86ff075b2ebc7df.jpg)
少し遠くへ行ってしまったけど、ガマの穂に留まりました。
オオジュリンが数羽、木に留まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/1fec39e6a1bfb4b9ec6e0b2a460c17b6.jpg)
背景の黄色は菜の花畑です。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/151031ba5da8f465620faca81fc11261.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/07a6e4222215d97f4706b81223b2a21a.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/e54e4be719785210bf50597a248313fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/97d9b08023cd424fe2f60cb02e1d19a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/8d93493097d9f3a89a35cd1fb6b885e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/a168a4da0a9800e9eb620fea43bad2f7.jpg)