いくら優秀な新藤先生がいたとしても
この病院には救急で運ばれたくないな~ というのが
ドラマを見ての まず一番の感想![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ドラマ冒頭から テレビや新聞で度々取り上げられる
妊婦のたらい回しのエピソード。
新藤先生が赴任した海南医科大学付属病院救命部(とても長い名称なのね)では
医師が9人も一度に辞めるという デモ行為が行われていたり
新藤先生の元に集められたのは 役に立ちそうもない医師ばかりと
この病院の救命部は かなり悲惨な状況。
ニュースで見たり聞いたりはしてたけれど
今の救急医療の現場は これほど末期的なのかと思うと
見ているこちらも気が重くなる。
こんな状況で患者全てを受け入れようとする新藤には
やはり共感できない部分があるなぁ。
澤井が言っていることは 今の状況を踏まえた極めて現実的なものだと思うし。
今後は二人が折り合う部分を 探りながら見つけていって
救急救命部を少しでも改善していってほしいと思うけれど
すぐに解決できるような生易しい問題ではないだけに
あと7回で どのような展開にしていくのか・・・この点がかなり興味深い。
重いテーマを取り扱うドラマは 感想も重くなりがちだけれど
このドラマの 私のお気軽なお気に入りポイントは
大好きな木村多江さんが出演していること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この方の にじみ出てくる色香がとっても好き。
だって何を着てても 色っぽいんだもの。
あのブルーの(手術のときに身につけるような)上着を着てても
ステキに見えるって やはり只者ではございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この病院には救急で運ばれたくないな~ というのが
ドラマを見ての まず一番の感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ドラマ冒頭から テレビや新聞で度々取り上げられる
妊婦のたらい回しのエピソード。
新藤先生が赴任した海南医科大学付属病院救命部(とても長い名称なのね)では
医師が9人も一度に辞めるという デモ行為が行われていたり
新藤先生の元に集められたのは 役に立ちそうもない医師ばかりと
この病院の救命部は かなり悲惨な状況。
ニュースで見たり聞いたりはしてたけれど
今の救急医療の現場は これほど末期的なのかと思うと
見ているこちらも気が重くなる。
こんな状況で患者全てを受け入れようとする新藤には
やはり共感できない部分があるなぁ。
澤井が言っていることは 今の状況を踏まえた極めて現実的なものだと思うし。
今後は二人が折り合う部分を 探りながら見つけていって
救急救命部を少しでも改善していってほしいと思うけれど
すぐに解決できるような生易しい問題ではないだけに
あと7回で どのような展開にしていくのか・・・この点がかなり興味深い。
重いテーマを取り扱うドラマは 感想も重くなりがちだけれど
このドラマの 私のお気軽なお気に入りポイントは
大好きな木村多江さんが出演していること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この方の にじみ出てくる色香がとっても好き。
だって何を着てても 色っぽいんだもの。
あのブルーの(手術のときに身につけるような)上着を着てても
ステキに見えるって やはり只者ではございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)