goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

黒の女教師  第5話  *感想*

2012-08-17 | 夏ドラマ(2012)感想
* 「花火の恋!盗・撮犯に愚か者!!教師の過去」 *

目玉の愚か者シーンには面白さを感じられなくって チョッと寂しく思ったりもしたのだけれど
ストーリー自体は楽しめたわぁ。
栞(土屋太鳳)に立花(上遠野太洸)と エピソードに登場してくる主要な生徒が二人いるというコトや
そのエピソードに すみれ(市川実日子)の学生時代のエピソードが絡んでいるコトなど
今までとはチョッと違った雰囲気のストーリーを見せてもらった気がするわねぇ。
高倉(榮倉奈々)・すみれ・藤井(小林聡美)と せっかく3人で悪人を成敗しているのに
すみれと藤井には いつもあまり活躍の場が与えられていないので 
たまには今回のようなエピソードがあっても 趣が変わっていいと思う。 
すみれの変わり者っぷり 彼女の悪趣味について知るコトが出来たし・・。
窮地に立たされた際に 大きな成長を見せてくれた栞と立花の様子や 
自分の人生を見つめ直す栞の様子は爽やかで
二人の恋物語も初々しくって微笑ましくって良かったわぁ。

 最後まで読んでくださって ありがとうございます  
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

黒の女教師  第1話  *感想*
黒の女教師  第2話  *感想*
黒の女教師  第3話  *感想*
黒の女教師  第4話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする