* 「新しい人生の始まり」 *
さすが「つるかめ助産院」と名前がついているドラマだけあって
まりあの出産シーンには かなり力を入れてくるワケなのねぇ。
「くそ~っ」 だとか 「くそ野郎」 だとか 「てめえなんか・・」 だとか 「小野寺の野郎っ」 だとか
つわりの時期と同様に 日本語じゃないキタナイ言葉を発する(byパクチー)まりあ(仲里依紗)にゃあビックリ。
おまけに 小野寺への愛を叫んじゃうし。 あんな状況での愛の告白は初めて観たかも~。
小野寺(溝端淳平)の涙 涼子(賀来千香子)の涙 まりあの涙・・
命を生み出す苦しみ 喜び 幸せ・・ 出産のときに感じる想いがしっかりと伝わってきて良かったなぁ。
まりあに付き添い 細やかにまりあの気持ちをほぐしていく亀子(余貴美子)といい
まりあが産気づいたことを知り 駆けつける島の人たちといい
つるかめ助産院で出産することの素晴らしさが伝わってくるのもいい。
ファンタジーにもほどがあるだろっっ などと 少々呆気にとられてしまった都合のいい展開も
この出産シーンを見せられちゃうと も~う どうでもいいや~っっ などと思ってしまうわねぇ。
島の美しさと亀子の魅力に癒してもらえるような 不思議な魅力のあるドラマではあったなぁ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
つるかめ助産院~南の島から 第1回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第2回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第3回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第4回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第5回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第6回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第7回 *感想*
さすが「つるかめ助産院」と名前がついているドラマだけあって
まりあの出産シーンには かなり力を入れてくるワケなのねぇ。
「くそ~っ」 だとか 「くそ野郎」 だとか 「てめえなんか・・」 だとか 「小野寺の野郎っ」 だとか
つわりの時期と同様に 日本語じゃないキタナイ言葉を発する(byパクチー)まりあ(仲里依紗)にゃあビックリ。
おまけに 小野寺への愛を叫んじゃうし。 あんな状況での愛の告白は初めて観たかも~。
小野寺(溝端淳平)の涙 涼子(賀来千香子)の涙 まりあの涙・・
命を生み出す苦しみ 喜び 幸せ・・ 出産のときに感じる想いがしっかりと伝わってきて良かったなぁ。
まりあに付き添い 細やかにまりあの気持ちをほぐしていく亀子(余貴美子)といい
まりあが産気づいたことを知り 駆けつける島の人たちといい
つるかめ助産院で出産することの素晴らしさが伝わってくるのもいい。
ファンタジーにもほどがあるだろっっ などと 少々呆気にとられてしまった都合のいい展開も
この出産シーンを見せられちゃうと も~う どうでもいいや~っっ などと思ってしまうわねぇ。
島の美しさと亀子の魅力に癒してもらえるような 不思議な魅力のあるドラマではあったなぁ。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

つるかめ助産院~南の島から 第1回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第2回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第3回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第4回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第5回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第6回 *感想*
つるかめ助産院~南の島から 第7回 *感想*