* 「君は成績を上げたいと思うかい?異常なる家庭教師が弟を壊す」 *
思っていたより過激だったなあ。
過激というだけでなく 少々現実離れしちゃってる印象を受けるし。
脅しや嘘や体罰で沼田家に切り込んでいくという吉本(櫻井翔)のやり口には抵抗はないものの
他人の家を勝手にリフォームしちゃうくだりはぶっ飛びすぎて少々興醒め。
あの銀色のドアが醸し出す現実感の無さは好みじゃなかったなぁ。
家政婦のミタ的効果・・家政婦のミタ的視聴率を狙ってるのか?などといったことまで思いたくなっちゃうし。
個人的には 倫理的にギリギリスレスレといったところで問題に取り組む吉本を見たいのだけど
初回からあの調子では 今後はもっともっと視聴者を煽ってくるつもりかもしれないわねえ。
まあ なんやかんやと書きつつもストーリー自体や吉本には魅力を感じているし
沼田家の面々は好みのキャラクターばかりだし 続きが気になるドラマではあったなあ。
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』でも抜群の存在感を見せていた浦上晟周くんが
相変わらずのふてぶてしさと繊細さで このドラマでも魅力を発揮しているのも嬉しかった。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
思っていたより過激だったなあ。
過激というだけでなく 少々現実離れしちゃってる印象を受けるし。
脅しや嘘や体罰で沼田家に切り込んでいくという吉本(櫻井翔)のやり口には抵抗はないものの
他人の家を勝手にリフォームしちゃうくだりはぶっ飛びすぎて少々興醒め。
あの銀色のドアが醸し出す現実感の無さは好みじゃなかったなぁ。
家政婦のミタ的効果・・家政婦のミタ的視聴率を狙ってるのか?などといったことまで思いたくなっちゃうし。
個人的には 倫理的にギリギリスレスレといったところで問題に取り組む吉本を見たいのだけど
初回からあの調子では 今後はもっともっと視聴者を煽ってくるつもりかもしれないわねえ。
まあ なんやかんやと書きつつもストーリー自体や吉本には魅力を感じているし
沼田家の面々は好みのキャラクターばかりだし 続きが気になるドラマではあったなあ。
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』でも抜群の存在感を見せていた浦上晟周くんが
相変わらずのふてぶてしさと繊細さで このドラマでも魅力を発揮しているのも嬉しかった。


ランキングに参加中です。共感していただけるトコロがありましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
