柏木(柏木由紀)&浅利(浅利陽介) 今ちゃん(今野浩喜)&カオル(平田薫)・・
明暗分かれた二組・・ってな感じ?
頑張るポイントをガラリと変えて攻めてきたカオルの勝利ねぇ。
アレやコレやと考えて 今ちゃんを落とすべく頑張るカオルは やっぱり可愛い。
それに比べると 浅利は驚くほど淡白な 気持ち悪いほどに爽やかな引き際だったわねぇ。
カオルちゃんと比べると 圧倒的に熱量が少ないのね・・浅利って。
柏木じゃないけれど 恋する者の火事場の馬鹿力的な面白さが浅利には無くってつまらないわねぇ。
恋・・してないよねぇ・・浅利って。
演出なのかアドリブなのか 演技なのか素なのか曖昧な あの独特の雰囲気だとか
柏木・佐野(佐野史郎)・今野のキャラクターの魅力だとか
チョッと風変わりな恋のエピソードの数々だとか 意外にツボにハマる楽しめる番組ではあったのだけど
最後まで 柏木とセンセイ方との対談だけは好きになれなかったなぁ・・・・・。
柏木さんのプロモーション的な意味合いも強いのだろうし(多分・・)
ファンの方にとっては あの対談こそが最も魅力ある部分となっているのだろうけれど(恐らく・・)
ドラマファンとしては なんであんなもんを毎度毎度 ご丁寧に入れてくるかな~ と
やっぱり思ってしまうわねぇ。
でも 柏木がセンセイたちのありがた~いお言葉を まんま借用しているのはチョッと面白くもあったわねぇ。
少~し成長を見せた柏木だけど まだまだまだまだ・・・というコトかしらねぇ。
最後まで読んでくださって ありがとうございます
ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
ミエリーノ柏木 第1話~第4話 *感想*
ミエリーノ柏木 第5話 *感想*
ミエリーノ柏木 第6話 *感想*
ミエリーノ柏木 第7話 *感想*
ミエリーノ柏木 第8話 *感想*
ミエリーノ柏木 第9話 *感想*
ミエリーノ柏木 第10話 *感想*
ミエリーノ柏木 第11話 *感想*
明暗分かれた二組・・ってな感じ?
頑張るポイントをガラリと変えて攻めてきたカオルの勝利ねぇ。
アレやコレやと考えて 今ちゃんを落とすべく頑張るカオルは やっぱり可愛い。
それに比べると 浅利は驚くほど淡白な 気持ち悪いほどに爽やかな引き際だったわねぇ。
カオルちゃんと比べると 圧倒的に熱量が少ないのね・・浅利って。
柏木じゃないけれど 恋する者の火事場の馬鹿力的な面白さが浅利には無くってつまらないわねぇ。
恋・・してないよねぇ・・浅利って。
演出なのかアドリブなのか 演技なのか素なのか曖昧な あの独特の雰囲気だとか
柏木・佐野(佐野史郎)・今野のキャラクターの魅力だとか
チョッと風変わりな恋のエピソードの数々だとか 意外にツボにハマる楽しめる番組ではあったのだけど
最後まで 柏木とセンセイ方との対談だけは好きになれなかったなぁ・・・・・。
柏木さんのプロモーション的な意味合いも強いのだろうし(多分・・)
ファンの方にとっては あの対談こそが最も魅力ある部分となっているのだろうけれど(恐らく・・)
ドラマファンとしては なんであんなもんを毎度毎度 ご丁寧に入れてくるかな~ と
やっぱり思ってしまうわねぇ。
でも 柏木がセンセイたちのありがた~いお言葉を まんま借用しているのはチョッと面白くもあったわねぇ。
少~し成長を見せた柏木だけど まだまだまだまだ・・・というコトかしらねぇ。


ランキングに参加中です。チラリと共感していただけましたなら ポチっと押していただけると嬉しいです♪

ミエリーノ柏木 第1話~第4話 *感想*
ミエリーノ柏木 第5話 *感想*
ミエリーノ柏木 第6話 *感想*
ミエリーノ柏木 第7話 *感想*
ミエリーノ柏木 第8話 *感想*
ミエリーノ柏木 第9話 *感想*
ミエリーノ柏木 第10話 *感想*
ミエリーノ柏木 第11話 *感想*