Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

ミス・パイロット  第3話  *感想*

2013-10-30 | 秋ドラマ(2013)感想
* 「墜落を阻止せよ!!訓練生に立ちはだかる整備研修!」 *

あら~ 今回のストーリーが一番楽しめたわぁ。
これくらいのストーリーを見せてもらえると 
様子見・・などというワードを頭の中から消し去って 毎週楽しんで観られそうな気がする。
整備部の仕事の取り組み方や 整備の大切さや重要性を訴える吉岡の言葉や
747を見送るまでのエピソードは印象的だったし
整備の仕事や 吉岡の姿勢から 訓練生たちが色々なことを感じていく様は観ていて気持ちがいい。
訓練生それぞれの存在や個性が ストーリーの中から伝わってくるように感じられたし
何より晴(堀北真希)が可愛らしく感じられたのが良かったなぁ。
「頑張ろう♪」 「頑張ろうね♪」 という 晴の掛け声が可愛くって好き。
泰治(間宮祥太朗)じゃないけどホッとするよ。
整備に使う道具をひとつひとつ覚えて仕事に役立てる有能な千里(相武紗季)と
道具箱ごと持って行って 相手に必要なものを選んでもらう方法をとる晴・・という対比も
それぞれのキャラクターを印象的に感じさせるものとなっていて好き。

 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら ポチっとよろしくお願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ミス・パイロット  第1話  *感想*
ミス・パイロット  第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの家  最終回   *感想*

2013-10-30 | 秋ドラマ(2013)感想
* 「決意」 *

面白くない・・・・・・・・。
こんなコトだろうと思っちゃいたのよ・・。
きっと 好みの最終回ではないんだろうなぁと予想してはいたのよ・・。
だけど ずっと観てきたドラマなんだもの・・ やっぱり多少は期待しちゃうじゃない・・。
なのに・・ 面白くなかったなぁ・・・・・・・・。

仁志が失意のどん底に落とされてしまうエピソードも
黎が仁志のことを心配し 仁志への愛を再確認していくエピソードも
弱々しかった黎が 強い女性へと変貌していく感じも
仁志と黎の感動の再会も・・ 残念なことに心揺さぶられるようなコトがひとつも無かったことが寂しい。
仁志や黎や一成の心情や感情を もっともっと感じてみたかったし
黎と仁志の再会シーンは もっともっと感動してみたかったのだけど・・ 
好きなトコロを見つけられなかったコトが残念だよ。

 ご訪問ありがとうございます  
共感するトコロがありましたならポチリ・・してもらえると嬉しいです♪
 <ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

ガラスの家  第1回   *感想*
ガラスの家  第2回   *感想*
ガラスの家  第3回   *感想*
ガラスの家  第4回   *感想*
ガラスの家  第5回   *感想*
ガラスの家  第6回   *感想*
ガラスの家  第7回   *感想*
ガラスの家  第8回   *感想*
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする