goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

さくらの親子丼2 第4話  *感想*

2018-12-28 | 秋ドラマ(2018)感想
香(塩野瑛久)の語りから始まったので、
今回は香に焦点を当てた回なのだと思いきや、
なんと、鍋島(相島一之)のエピソードまであった~。
しかも、鍋島のお父さんまでついてきた~。


いやぁ、、
このドラマのエピソードの豊富さに感心するわぁ。

鍋島の重苦しい背景に、
香の悲しい過去に、
香と希輔(秋野大作)の交流に、
香に見られる変化、、
などなど、、
充実した内容になっていて興味深く視聴したわ。

今までの回でもそうだけど、
メイン以外の子供たちの描写も疎かにしてないところも、いいよね。



まさかの鍋島エピソードにも驚かされたんだけど、
香の過去にも驚いたわ。

んな、大袈裟な、、
そんなに、過剰に反応しなくっても、、
などと、
思わず心の中で突っ込んでしまった、
香の希介サンタへの反応には、ちゃんと理由があったのねぇ。
しかも、あんな哀しい理由だったとは、、
思いもしなかったわ。



 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村

さくらの親子丼 第8話(最終回)  *感想*
さくらの親子丼2 第1話  *感想* 
さくらの親子丼2 第2話  *感想*
さくらの親子丼2 第3話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする