なるほど~。
あの人物も関わっているのか~。
あれは予想外だったわ。
ちょっと驚いちゃったわ。
売り出し中の役者さんにはしっかり役割が用意されているワケなのね~。
そして、爽(新川優愛)の苦難は次々とやってくるワケなのね~。
前回のラストで仄めかされていたことについては、チョイと肩透かし感があったわ。
でも、、
なんだよ、、大袈裟に煽っておいて、、、というツッコミを入れつつも、
肩透かしで終わって良かったとホッとさせられたし、
以前の爽の熱望っぷりとの落差は確かに印象的ではあったわ。
それにしても、、
いったい何故、爽はこれほど恨まれるのだ~っ。
♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
演技力を磨いてこられているので、ゴリ押し感は
不思議と感じないんですよね、個人的には。
その場面やフ〇ーク“セルフ”串刺しシーンなどショッキングな展開が、「放映再開後」何故か出番が減少した及川瑠衣のクセのあるキャラを補って余りある面白さを感じました。
いつもはつっけんどんな役柄が多い新川さんが毎回窮地に立たされる爽という役柄に、今回再登場した横山との「和〇」がアクセントになって、次回も楽しみです。
爽に仄かな恋心を抱くただのバイト君、、
若手俳優が演じるよく見られるポジション、、
的な存在かと思っていたのですが、、違いましたねぇ。
自分で自分を、、
“セルフ”な爽の行動は私も驚きました。
凄みがありました。