All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

バス

2008-08-08 00:31:36 | 出会い“人”
中学生のころ。。。

バスケ部女子のために顧問の先生が大型免許を取得した
遠征はいつも先生の運転するバスでの移動が当たり前になった

手を伸ばすと天井に手が着く…そんな20人乗りくらいのバスだった

カーブの時は面白がって全員が天井に手を伸ばし「カーブ、カーブっ」って言うの
よく歌った曲は「サザエさん」
なぜか「みんなが笑ってる~♪お日さまも笑ってる~♪」の
『る~♪』のとこだけ、やたらと裏声強調したりして

あとは爆風スランプの「ランナー」を叫ぶように大合唱
先生に叱られたストレスはきっとこの大合唱により流されていたのかも
ハンドルを握ってる先生は
うるさいなぁと言いながらあの鼻ふくらませ笑いをしてたに違いない

あのバスに乗って行った遠征
先生はレベルの高い場所に いつもあのバスで連れて行ってくれていた
先生の元から数多くの選手が上を目指して 飛び立って行った

今の時代、先生が生徒に手をあげることはなくなったけれど
あの頃、先生にぶたれてもその分の愛情を感じていたと思う
確実に愛されていた

強いチームに育ててくれた先生に感謝しています

今でも教え子を温かく見守っててくれている先生
今でも教え子に手を差し伸べてくれる先生

偉大な先生だったと 今改めて 思います


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする