All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

言葉遣いは良い方が良い

2019-12-02 23:23:00 | 私のこと
今日、指摘された。

「最近、良くない言葉使いすぎ」

ハッとした、驚いた、反省した。

どんなに中身はいい奴でも、
(そうです、私は自分のことをいい奴と言ってます笑笑)

言葉遣いは人間性を表すもの。
なので、私は他人から見たらいい人ではない。

いい人と思われたいからというわけではないけれど、相手が不快に思う言葉は使いたくないし、私は言葉を大事にしたいと思っていたはず。なのに、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あぁ、ありがたい、
ご指摘に感謝。

言葉遣いの前に言葉選び、
言葉選びの前に良い考え方。

私の場合、勝ち得た相手に腹を立てる兆候がある。劣等感が強すぎるのだ。
相手が優れているのだから、相手を認めて納得すればいい。その上で負けず嫌いの出番。
さぁ、さらに上を行くにはどうする?


私は人に指摘をもらいやすい。
この点に関しては得していると思っている。
変わり者だと言われるけど、ご指摘は愛だと思っている。 嫌味で言われているとしても構わない、ありがたや、ありがたや。

意識の中に、相手を受け入れる心の広さを持つ。自ずと選ぶ言葉は変わってくる。
良い言葉を使おう、決めました(๑・̑◡・̑๑)


cocchiy
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする