今日は先日家族3人で出かけた『釣り』に
お付き合いいただければと思います。
朝、6時50分に近くの海に到着。
約10分で着くので早起きというほどでもない、
と、思うでしょう?
休みの日はゆっくり起きるのが我が家流笑
なので、こんな朝は稀、マレ、稀!
で、こんな景色見せられたら萌え〜だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/9b84c6355cb3610b2782ea7f1082c9ed.jpg?1632581914)
釣りにはあんまり興味はないけど、
とっとと娘が行くとか言うから、
やっぱりかっかも行かなきゃねぇ。
こちらは日の出とは逆側。港になっていて、
滑らかな水面が揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/5208d68e8e95b15aec584143e69509ad.jpg?1632581915)
釣り開始。3本の釣竿。
娘はウキありリールあり。
私はウキなしリールあり。
とっとはウキなしリールなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/a1841599a4a7892db32bea2362024224.jpg?1632581914)
娘もかっかも「餌つけて」「コレ釣れてる?」
「釣れた、外して」「何かに引っかかった」
全部やってくれるのはとっとくん、忙しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/f9c7a44e31f1226998c5aea9b1846584.jpg?1632581914)
とっとがあまりに忙しそうなので、
私は自分の餌ゴカイとやらを自分でつける
ことにしました。非常に気持ち悪かった。
釣れたのはハゼという魚らしいです。
たくさん釣れます。
とっとくんは入れ食いや!と言いながら、
ホイホイ釣っていたけど、トータル的には
娘が一番釣ってた。ビギナーズラック?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/d7a2748f01899b768f8bea21dc817e79.jpg?1632581917)
あっ!と思ったらカニさんだった(^^)
楽しいものであっという間に時間が過ぎて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/4eceb2d4073deb4e8cb8c36b01b46cf3.jpg?1632581917)
8時半までの予定が9時半までやめられない!
この倍くらい釣れたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/690ce8ae7f099f8b1de859d9e4972ff0.jpg?1632581917)
後ろを向くとランタナと露草が咲いていて、
思わず撮っちゃうよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/fb5ed99964adcf6d777c450ce3c53f88.jpg?1632581918)
特に露草。皆さんのblogでもよく見かけます。
なので私も引き寄せられるように撮りました。
こんなキレイな青だったんだ。美しい花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/47c28b4ff41869b4c584eac64bb30654.jpg?1632581933)
蜜蜂?黄色の縞々が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/2b26aba1a150fb6d870538bbc646157c.jpg?1632581933)
とても楽しい休日の朝。極上の時間。
この後は朝マックして、
お昼過ぎにはお昼寝タイム。気持ちよか。
夜は唐揚げにしていただきました(^^)
また行こうね。
今度はゴカイを触るのにゴム手袋持参で笑
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました😊
cocchiy