All you need is love

日々感じたことを自由に綴っていけたらいいなぁと思います。 皆さんと繋がっていけることに喜びを感じています❤︎

感謝の日 11月23日

2020-12-15 23:26:00 | 家族のこと
11月23日、私が生まれた日。

46歳になりました。

母さん、ありがとう。
私を産んでくれて育ててくれてありがとう。
いつも幸せを祈ってくれてありがとう。


19回目の結婚記念日でもあるこの日、伊勢志摩スペイン村に行った。少し入園料が高めだけど、娘が大好きなテーマパークでいつ行ってもあまり並ばずに乗り物に乗れる笑 スペイン調の建物がとても綺麗で素敵、写真に撮りたい所ばかりだ。穏やかに楽しく過ごしたい日なのですが、一度や二度はビミョーな空気が流れる。でも、ジェットコースターできゃーきゃー叫んでいたら忘れるのよ(^^)



これまで、妻目線でダンナさんのことを綴ってきたけれど、ちょいと今回は夫目線で私自身を見てみる。
ダンナさんの心の声
アイツ、
トロくて、
常に危なっかしい、
ザツ雑ざつ
俺がいなけりゃとんでもないことになっているかもしれないのに一人でできるわ!みたいにお高くとまりやがって。

自分だけが大変だぁ、みたいな態度とりやがって、こっちはこっちで大変だよ。

こないだも扉を開けたら雑に立てかけた掃除機が倒れてきて手に当たって痛かったんだよ。お前、「想像つくやん、注意して扉開けやな」とかいう始末で呆れ果てたわ。

俺は今日お前の布団を干してやったのに風呂に入らず寝るというのか。腹が立つヤツだ。

俺が自己中だと?
お前の方が100倍自己中だよ。


そうなんです(*´ω`*)
定期的にお布団、干してくれて、
ふかふかのお布団で寝ています。
季節の変わり目には気温に適したお布団にどんどん変化していくシステムなんですが、実はそれ全部ダンナさん。
それに、それに、雑でトロくて勝手で素直じゃなくて扱いにくい奥さんなんです、ワタシ笑


写真と書いている内容は違い過ぎますが、自虐でスッキリ。結婚記念日のことを書こうとして、夫目線で夫の心の声を考えることになってしまった笑

前日の食卓。

仕事から帰ると私の誕生日を祝うテーブル。
ありがとう。今日だけじゃなくて、いつもありがとう。
あなたの気持ちに寄り添えるように、
あなたの隣を歩けるように、
あなたとの時間を重ねながら、本物の夫婦になっていきましょう。

日本の民法752条では「夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない」とあり、この「同居、協力、扶助」の3つが義務付けられているらしいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。また次回の更新では他のスペイン村での写真を見てください(^^)


cocchiy







コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本心 | トップ | パルケエスパーニャ(^^) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ame)
2020-12-15 23:49:05
こんばんは。(о´∀`о)
遅ばせながら、お誕生日とご結婚記念日
おめでとうございます。✨
お料理上手なご主人さまですね。以前見せていただいた一生懸命つくられたお料理の数々もしっかり覚えております。ふっかふかのお布団はさぞかし気持ちがよいでしょうね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
共働きで子育てもされてるので、娘と照らし合わせて、さぞ大変だとよくやられてるなあと感心しております。優しいご主人に協力してもらいながらこれからも、今のcocchiyさんのままでね。応援しております。❤
返信する
Unknown (ナビィ)
2020-12-16 15:16:14
お誕生日おめでとうございます♡
そして結婚記念日おめでとうございます❣️
cocchiyさん〜♪
今度は旦那様になり切って気持ちをわかろうとしてるなんて〜可愛すぎる💕
いえいえ、旦那様はそんなこと思わず
いつも可愛いヤツだなぁって思ってますよ‼️
じゃなきゃ、こんな素敵なごはん作ってくれないですよぉ(*´꒳`*)
もう少し自分を愛して許して〜自分を一番大切にしてあげてくださいな❤️❤️
返信する
こんばんは (Sarubia)
2020-12-16 22:25:22
私もナビィさんと同感です!

今日の記事を拝見してcocchiyさんはやっぱり,
素晴らしい人だと思いましたよ。

怒る時はしっかりと怒ればいいと思います。
でも,翌朝には通常の「おはよう」が言えるように努力してくださいね。
cocchiyさんは仕事と妻・母親と独りで何役も熟さないといけないので,
疲れがピークに達すると気持ちが険悪に陥るほど爆発するのだと思います。

自分でその事を理解するだけで今日のように
ご主人を思い遣り事が出来る優しさを取り戻されます。
私も今のcocchiyさんの繰り返しを重ねて42年を迎えようとしています。

一番大切な事は怒りが静まった後でいいので
少し相手の気持ちを思い遣り優しさを伝える事ではないでしょうか。
そして翌朝には何時もと変わらぬ「おはよう」の言葉で迎えたいですね。

返信する
Unknown (cocchiy )
2020-12-18 19:58:15
ameさん、こんばんは☆
ありがとうございます!お返事が遅くなってごめんなさい。
夫婦仲、ここ数ヶ月波があって落ち着きませんでしたが、少し穏やかになってきました。考え方が硬直的になると不幸せになるので気をつけます笑
私のままで、と言ってくださりありがとうございます。私のまま、でも今のままではいけませんので、もっと楽しくなるように寛容に成長してまいります。よろしくお願いします!
返信する
Unknown (cocchiy )
2020-12-18 20:08:32
ナビィさん、こんばんは☆ありがとうございます!お返事が遅くなってごめんなさい。
ナビィさんはcocchiyに甘々です笑 可愛くないですよ〜変わっているとは思いますが笑
でも本当ダンナさんは今年すごい変化を遂げましたからねぇ、しかもちょっと楽しんで料理してくれてます(^^) 来年は私かな!
自分を大事にしてね、は私がいつも誰かに使っている言葉。ナビィさん、ありがとうございます、自分のこと大事にしますね❣️
返信する
Unknown (cocchiy )
2020-12-18 23:38:02
Sarubiaさん、こんばんは☆ありがとうございます。お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
Sarubiaさんもcocchiyに甘々です笑 でも嬉しいです。あ、朝の「おはよう」は言えてる、と言うか心がけています。寝たら忘れるタイプなので、引きずっている朝は稀です。で、また夜に険悪になるわけです笑
相手を思い遣る気持ちに戻れればオッケーということですね。私たち夫婦も42年を迎えるまでそれの繰り返しかもしれませんね、Sarubiaさんご夫婦もそうでしたら、うちも大丈夫ですね☆Sarubiaさん、いつもありがとうございます(^^)
返信する
Unknown (light77g)
2020-12-19 09:30:09
おはようございます❄️
2020お誕生日おめでとうございます。

> 夫目線で夫の心の声を考えることになってしまった笑
⭐︎〜すてき。まさしく あい そのものですねぇ♡

寒くなりました。
くれぐれもご自愛くださいませ。
返信する
こんにちは (ルネママ)
2020-12-19 11:26:46
cocchiyさん、お誕生日おめでとうございます,゚.:。+゚

夫目線の心の声の最後は
<全部含めて愛してる>ではないでしょうか?´_`

まだまだ道半ばの夫婦道、お互い善い加減でやっていきましょう~
返信する
Unknown (やぐちゆみこ)
2020-12-19 15:00:44
ザツ雑ざつおもしろ過ぎます!長く連れ添ったと言っても神経の使い所は別。私が神経細かく使うところに夫は雑!彼が細かく神経使うところは私が雑!cocchiyさんご夫妻もおんなじ?
日々のちょっとした気持ちの行き違いの中で、お二人のいい関係が作られている気がします。その積み重ねの先に、ステキな関係が続くのでは。
夫が「コンロをピカピカに磨いておいたよ。気がつかなかってでしょ」と言った時。全然気がつかなかった私は「ピッカピカすご〜い。一生お掃除お願いします!」とすかさず褒めました。お互いに諦めも多々あり、私のところはまさに割れ鍋に綴じ蓋です。「いい加減」ではなく「良い加減」に暮らしていきたいです。
返信する
Unknown (cocchiy )
2020-12-20 07:21:10
@light77g さん、ありがとうございます♪
えーっ、あい なのでしょうか笑?
……あい かもしれないですね(^^)
何だかんだで夫婦を続けていきながら、
今より良くなっていく気がしてきました笑
lightさんもご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。