いつもの公園に散歩に行った時、小さな小鳥の群れが見えました。
どうやらヒガラの群れだったようです。
ざっと10羽以上はいたと思われます。
シジュウカラの仲間で、胸に三角のネクタイがあり、
識別点になりますよ。
シジュウカラより一回り小さいです。
別の個体です。
ナナカマドの実の近くに止まりました。
実を食べていたかどうか確認できませんでした。
近くにいた虫を食べることもあります。
同じ個体です。
同じような写真ですが、微妙に違っています。
別の個体です。
背中は灰色で、これもシジュウカラとの識別点になります。
シジュウカラは黄緑色の背中です。
この子も別の個体です。
良い天気のこの日、小鳥たちも心地よさげに
飛び交っていましたよ。
ヒガラの特徴はもう一つ。
三角頭にツンツンした羽毛があります。
今回は残念ながら、それは写せなかったです。
この公園にヒガラが戻って来たのは春以来です。
彼らは留鳥なので、夏の間は涼しい山の方へ移動し、
秋になったので里に帰ってきたのです。
しばらくここに留まってくれるでしょうか。
枝被り、枝にピントを持って行かれましたが、
コサメビタキがまだ残ってくれていました。
こちらはここ数日で気温がかなり低下していますので、
もうすでに南下したかもしれません。
別の日に撮影したエゾビタキです。
今年は2回会うことが出来ました。
人生で初めて出会ったエゾビタキ。
今年は当たり年だったのでしょうか。
県内では多くない種類です。ようやく会えたので感動でした。
エゾビタキも南下して行ったと思います。
彼らには今年もたくさん楽しませてもらえました。
また来年の初夏に来てくれるといいなあ。。。
***
岩木山に再び雪が降りました。
初冠雪ではあまり白さがわかりませんでしたが、
ここ数日で山の上部が白くなって、いよいよ冬が訪れた感が強いです。
それでも、今年の秋はまだ続いていて、
紅葉はこれからという地域もあります。
弘前公園の「菊と紅葉まつり」は
今週27(金)から11/5(日)までだそうですよ。
今年ももみじや銀杏が美しいといいなと思います。
最近は雨続きで、なかなか散歩に行かれませんでした。
里山はクマが怖くて、行くのも勇気が必要です。
(クマ除けの鈴は持っていないので、買おうかな。)
鳥見も近くの公園で我慢するしかないかな。。。