公園の探鳥、今日はアカゲラです。
ここの公園にはいつ行ってもアカゲラがいるのですが、
今回は珍しく4羽ほどに増えていました。
ただし、撮影できたのは2羽だけでしたけど。。。
頭が見えませんが、♂のアカゲラ君です。
木の幹をコツコツと浅く叩いて、餌を探しているようです。
何か音に反応したのか、首を曲げています。
遠くからもコツコツという音が響くので、反応しています。
何回か気にしていました。
この子も♂です。
古くなった木の幹に穴を開けることが多いです。
こちらは別のエリアにいたアカゲラ君です。
他のアカゲラと追いかけっこみたいにしていましたが、
♂同士だったので、縄張り争いかもしれません。
雪の中にいると一段と映える鳥の代表はアカゲラだと思います。
これからアカゲラたちもカップルで過ごすようになり、
ここで春に繁殖してくれる事でしょう。
つづく
***
肩や首の痛みが続いていて、何とも不自由です。
ストレッチや運動を心がけ、時には功を奏する事もありますが、
やはり姿勢が良くない事やスマホなどはストレートネックになりますから、
最近はスマホを頻繁に使うのを控えようと思っています。
寝ながらスマホは最悪らしいですよ。
皆様は大丈夫ですか?
娘から良く言われます。
自分を「ご自愛」しなさい!!と。
他人に良く「ご自愛下さい」と言いながら、
自分を大切にしないのは違う、と。
はい、ごもっとも!