休暇2日目に行ったのは、青森市の4つの漁港。
一番の目的は1年ぶりのコクガンでした。
昨シーズン初めて会ったコクガンの群れに感動して、
今年も1月に行ったのですが、雪が深すぎて無理でした。
今回は雪解けが進み、漁港には楽に入れそう。
陸奥湾に浮かぶ連絡船は北海道に向かいます。
良い天気になり、空も海も青かったです。
最初に行った漁港の近くの河口部には
いろいろな鳥が来ています。
オオバン、スズガモ、セグロカモメ、カルガモなど。
いました、いました、コクガンたち。
首に白い輪があります。
大きさ55-66cm。大きいので目立ちます。
北海道や東北に多く分布する冬鳥です。
きっと何年も前から、この港に来ているのでしょうね。
多少の物音では逃げません。
寒いのか、みんな片足立ち。バランスが上手ですよね。
確か気温は10℃以下だったと思います。
2羽がシンクロしてますよね。笑
首輪が細く、茶色っぽいのは若鳥らしいです。
左はコクガンの成鳥。 右はオオバン。
いつもオオバンと共にいるイメージです。
コクガンは海藻を食べているようです。
今季はもう会えないと思っていたので、
こうして会えて嬉しかったです。
***
おまけの写真を少し。
コクガンの近くにいた鳥たちです。
ホオジロガモのオス。
コクガンとは別の海岸に浮かんでいました。
首が曲がって見えますよね。
1羽しかいなかった白鳥。
時々このように黄色くなった白鳥を見かけます。
これは田んぼなどで汚れたのか、
それとも何かの色素が沈着したのか。
寝ているようで、ちゃんと目はあいています。
仲間からはぐれたかもしれないですね。
無事に群れと合流して北へ帰れますように。
***
休暇5日目の昨日は曇りで、時々あられも降りました。
寒くて鳥見は困難で、結局温泉に行きました。
新しい温泉なので、混んでいたらどうしようかと心配しましたが、
とてもすいていました。良かった。
ついでに100円で10分のマッサージ機で、
体をほぐしてもらいました。^^
気持ちが良かったですよ~
いつもコメントをありがとうございます。
コクガンは本来、もっと警戒心が強いはずなのですが、この漁港のコクガンやオオバンは、かなり人慣れしているのだと思います。^^
オオバンは青森では留鳥なので、オオバンがコクガンと仲良しになって、毎年来るコクガンを迎えているかのように思うほど、いつもオオバンの近くにいるのですよ。オオバンはたぶん地元の方と仲良しで、警戒していないので、コクガンも安心しているのかも?? なので、見やすくてありがたいです。
まもなくコクガンもさよならだと思います。コクガンが空を飛んでいる様子を一度も見た事がないので、一度見てみたいです。(安心しきって、その辺でも飛びません。笑)
やはり南ではコクガンは珍鳥なんですね。こちらで珍鳥と言えば、ナべヅルやマナヅルやコウノトリなので、たまに1羽入るだけでローカルニュースや新聞にも情報が出て、CMさんたちが集まるんですよ。
しかもホオジロガモまで。うらやましい限りです。
先月頃、和歌山県にコクガンとマガンが一羽ずつ入って、話題になっていました。
コロナがなければ行きたかったのですが。じっと我慢でした。
ここあさんのお写真で楽しませていただいています(*'ω'*)