ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

夏の野草と秋の野草

2020-08-02 06:06:50 | 植物

畑の近くに自生している植物を紹介しますね。

この時期は夏の植物と秋の植物が重なり合っています。

 

真っ赤に熟した苗代イチゴがたくさんありました。

酸っぱいですが、ジャムにするとラズベリーのようです。

 

 

自然のセリ(芹)が白い花を咲かせていました。

田んぼの畦道にたくさんありましたよ。

 

 

アギナシというオモダカ科の仲間です。

田んぼの中にあります。

「顎無し」から由来するという説があります。

かわいい花ですね。

 

 

キンミズヒキ(金水引)

たくさん群生していて、とてもキレイです。

 

 

 

 

クサフジ(草藤)マメ科です。

菜園の道路にまで這ってきていました。

 

 

ハギ(エゾヤマハギかも)

もう萩が咲いているなんて、驚きます。

 

赤紫の小花がかわいい。

これ、水揚げが悪すぎて、生ける時は大変なんです。

一度失敗して、懲り懲り。笑

 

 

クズ(葛)の花は色が美しいですね。

強い品種なので、山、里、川、どこにでもあります。

電柱や高木に絡みついて、高い所でも咲いています。

 

 

フジバカマ(藤袴)?

ヒヨドリ草とそっくりですが、これはどちらでしょうか。

 

秋の七草は、ハギ、葛、オミナエシ、藤袴、

桔梗、ナデシコ、尾花(ススキ)の7つですが、

ハギ、葛、藤袴はもう咲いているのです。

さすがにススキはまだ穂が出てはいませんが、

8月になったばかりなのに、小さい秋を見つけた気分です。

 

秋の七草は食べられないと言われますが、

葛は食用にできないのでしょうかね?

根っこはきっとかなり太いのだろうと想像します。

葛粉がとれそうですよね。

邪魔者から有用な者へと変わるかも知れませんよ~。

 

 

まだ梅雨明け宣言されていない私の地方。

昨日は真夏日になり、とても蒸し暑かったです。

新しい一週間、良いニュースが聴けるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿