ぴよちゃんの成長記録を続けてきました。
1歳過ぎたぴよちゃん(メス)にようやく名前が付きましたよ。
以前お伝えしましたが、「タンちゃん」になりました。
(鹿児島のさつま町の小学生と地元の小学生に募集して、
地元の男の子が付けた名前が採用されたそうです。)
前回の訪問から約2ヶ月経ちました。
どのくらい変化(成長)しているかな?
↓
左がタンちゃん、右は親鳥です。
前回と一見そんなに大きな変化はないのですが、
首の色は濃くなっていましたよ。
大きさは親鳥と同じくらいですが、
親の方が少しふっくらしています。
時にはこんな事もしてます。
ロープを引っ張って、つっついてます。
実はこれ、親も同じ事をしていたので、
真似しているうちに遊びを覚えたのかも。
(それともストレスでしょうか?)
再掲です。
タンチョウらしさの一つは頭の赤い部分ですが、
(丹頂の「丹」は赤のこと。英名はRed-crowned crane
赤い冠のあるツル)
写真ではわかりにくいですが、
うっすらと色が付きつつありますよ。
おまけの写真
こちらはタンちゃんの親鳥です。
たまに羽を大きく広げてくれます。
(手前の鉄柵にピントが合ってしまいましたが。)
羽の付け根が少し赤くただれて見えました。
皮膚病なのでしょうか?
タンちゃんは1歳を過ぎたので、12月中には
親と分離させるのだそうです。
まもなく独り立ちするタンちゃん。
このまま健やかに成長してほしいです。
ここのタンチョウたちは、この親子以外にも
数組のペアがいますが、雛はなかなか誕生できないようです。
ここだけでなく、自然界のタンチョウのふ化も難しいらしいですよ。
昨日はとても良い天気になりましたが、
クリスマスの準備の為に外出できませんでした。
もうそろそろ公園にレンジャクたちが来る頃ですが、
今年はどうかなあ?
外が気になりながら、作業していました。
ぴよちゃんも、さすがに、大きくなりましたね。
名前も「タンちゃん」、親と比べると、まだ幼さが残ってるようですね。
もうすぐ、独り立ちですか!!
素敵なお婿さんが見つかるといいですね。
いつもコメントをありがとうございます。
ぴよちゃんがタンちゃんになって約1ヶ月、会いに行っても、やはりぴよちゃんと呼びたくなります。笑
タンちゃん、少し首の色が濃くなってきました。一段と若らしくなってきましたね。
頭が赤くなるのは、あと何ヶ月なのか、大きな鳥は結構ゆっくり成長するのですね。
この後も2ヶ月ごとくらいに会いに行って観察し続けます。ここは無料なので助かります。笑
タンちゃん、羽の色が白く変わって大人のツルらしくなってきましたね。
頭のてっぺんが赤くなるのは、もう少し先なのですね。成長が楽しみですね!
十勝では、タンチョウが増えて、農作物の被害も出始めていると聞きました。
鳥の方も、保護されてうかつに人間は手出しできないとわかっているかのような大胆さだそうです。^_^;
いつもコメントをありがとうございます。
タンちゃん、ゆっくりと成長しているので、私ものんびりと観察できて嬉しいです。
2ヶ月後くらいにまた会いに行く予定ですが、その頃には頭の赤が少しは色づいているかも知れませんね。
十勝のタンチョウは、農作物を食べに来るのですか!。初めて聞きました。
天然記念物には勝手に手が出せない、という面でも特権なんですね。
これから農家さんも知恵を出さないと大変かもしれませんね。
タンチョウは北海道ではかなり増加しているのですね。一度でいいから野外のタンチョウを見てみたいです。
タンちゃんを連れ出して、放してあげたいです~。^^
大きくなって、お母さんとあまり
変わらなくなりました。
名前が決まって、タンちゃんですか~。
そのまんまだね(笑)
お母さんの羽根の根もと、赤くなっているのが
見えますよ。痛々しいですね。
いつもコメントをありがとうございます。
タンちゃん、確かに単純明快な名前ですね。地元の男の子が付けましたが、
タンにちゃんを付けたらかわいいかな、と思ったと言っていましたよ。
子供らしい発想で、わかりやすいですね。
親鳥の皮膚、痛々しいですね。病気じゃなきゃいいなと思います。飼育員さん、気付いてるかしらね?
ストレスで、かきむしったのでないといいけれど。心配です。