今日も料理ブログになります。^^
我が家では、家庭菜園のピーマンをしばらく青いままで楽しみ、
その後は、そのまま生らせておいて、
完熟に育つのを待ってから収穫します。
まるでパプリカのようになりますが、
パプリカよりも肉は薄いですが、甘さは強くておいしいです。
普通は皮がかためになりますが、今回のこの品種の皮は、
かたくならずおいしいです。
完熟ピーマンでマリネにしてみました。
ピーマンを一口大に切り、軽く茹でて、
温かいうちに、酢と砂糖とオリーブオイルを混ぜ、
漬け込んでおきます。
それから、我が家の人参でラぺを作りました。
右が人参ラペです。
刺身のつま用の細かいスライサーに皮のままの人参をかけ、
塩をまぶしておきます。
しんなりした頃に、酢(またはレモン汁)と砂糖と
オリーブオイルをかけ、レーズンを入れると更においしくなります。
クルミなどをいれてもいいですよ。
この手の作り置きはとても重宝します。
サイドメニューに、サンドイッチの具に、箸休め的にも。
彩りもいいので、映えますよね。
完熟ピーマンには、黄色いパプリカや普通のピーマンを加えると
カラフルになっていいですね。
ラペの太さは好みでいいと思いますが、
太すぎると固いので、私は刺身のつま用の極細を使いますが、
普通の細切りでもいいと思います。
固いのが苦手なら、少し茹でてもいいかもしれません。
塩をしてしんなりさせるのがコツです。
早くも週末。台風が近づいていますから、
皆様も気をつけてお過ごし下さいね。
こちらには水曜日頃に通過しそうです。
ピーマンは緑のまま食べる、という固定観念があるので、目から鱗です。
まるでパプリカのような赤さですね。
パエリアなどつくる際には彩りになって良いですよね。
赤く熟させるには、冷蔵庫ではなく、常温で保存するのでしょうか?
今日も郊外へ探鳥に行ったついでに、JAの直売所に寄りました。
栗カボチャの小さいのや、ナスやキュウリを購入しました。
ついでに、つきたての餅で作ったみたらし団子も。
ほんのり温かく、車の中で、パクパク頂いてしまいました。お行事は良くないですが、美味しかったです。
いつもコメントをありがとうございます。
赤いピーマンは、青いまま枝に生らせておき、完熟するまで収穫しないでおくと、いつの間にか完熟してくれます。
赤くなったら、甘さが増しておいしいですよ。産直やスーパーには出回らないので、家庭菜園だけの特権かもしれませんね。
みたらし団子がおいしいと感じる季節になったのですね。私もみたらし団子は大好きです。食べたくなりました。
おいしいものがたくさん出回る秋、楽しみですね。体重はこの際、気にしない事にします。笑