8/5(木)の早朝、涼しい内に畑に行き、
収穫と水やりをしてきました。
涼しいと言っても、7時の段階ですでに27℃台。
作業が終わった頃には30℃を超えていました。
雲が出ていたので、少しは助かりました。
黄と赤の桃太郎トマト、フルーツトマト、オクラ
ナス、ピーマン、インゲン、そして、とうもろこし6個を収穫できました。
今のところ、アライグマなどの動物の侵入はありません。
良かった、良かった。
今年は水不足もあり、とうもろこしが少し小さめ。
茹でてみましたが、まずまずのおいしさでした。
受粉がうまく出来ていないと、先端までぎっしり粒が揃いません。
少し先端が未熟なものもありました。
まだ収穫は続きます。2回目も動物の被害が
出ない事を願っています。
夫が水やりする間、私の出番は無くなるので、
いつものようにその辺を散策。
でも、蒸し暑いので、日陰に隠れるようにして30分ほど。
が、なかなか鳥も昆虫も少なくて、
この日も遠くでキビタキの声がしたものの姿は見えず。
辺りはアブラゼミの大合唱。
別個体です。
あと数週間の命、精一杯鳴いていいよ。
(蝉は1週間の命と言われていましたが、
アブラゼミでは1か月以上生きているようです。)
手の届きそうな所にたくさんいるアブラゼミたち。
おや?左上に何か居る?? セミのような?
写りが悪いのではっきり言えませんが、
もしかすると「ニイニイゼミ」(2.5㎝ほど)かもと。
この時は、全然気づきませんでした。木肌に紛れて。
私には初見・初撮り(偶然の写り込みだけど。笑)。
でも、ニイニイゼミが津軽にいるのか??という疑問。
調べると、全国に結構いるようですね。
木に擬態しているとか。確かにそうです。
鳴き声は、アブラムシに負けず劣らず
ジージーとうるさいそうですよ。
そう言えば、私の地域ではオオヨシキリの鳴き声は
ほとんど聞かれなくなりました。
居るとは思いますが、あまり鳴かなくなったのでしょう。
そのうち夏と共にひっそりと移動してしまいます。
季節はゆっくりと進んでいますね。
こちらは今日辺りから、気温が下がってきます。
実際、今朝は窓から冷たい風が入り、
毛布をかけてしまいました。
今日も畑に行ってきます。
いつもコメントをありがとうございます。
お陰様で、心配していた獣害にも遭うことなく、最初は6個、今日は5個穫れました。
この品種はとても甘くておいしいです。今年は暑すぎるので、どうかなと思いましたが、なんとか成功しましたよ。
トウモロコシは昼夜の気温差が大きいほど、おいしくなるようです。山岳地帯のトウモロコシは一層甘いですよ。
現在、小雨が続いてます。風も時々強くなりますが、今のところ大丈夫です。島根が大雨とか。
兵庫も近いので、ロメオさんも気をつけて下さいね。
トウモロコシ、美味しそうですね。先日、教えていただいた通りですね。
ピカピカ黄色の粒が詰まって、きっと甘くて柔らかかったのでしょうね(*´ω`*)
この日も大収穫でしたね! 私もお盆前にもう一度、直売所に夫と買い出しに行きたいです。
お盆の時期は付近が渋滞するくらい混む人気のJA直売所、時間帯を読み違うと密になりそうで怖いです。
台風、9号これから通過していく予報です、
明日には東北辺りまで進みそうですね。
被害が出ないことを祈るばかりです。
いつもコメントをありがとうございます。
台風が2つも近づいていますね。現在こちらは曇っていて、涼しい朝になりました。
何日ぶりなのか忘れるくらい、毎日暑苦しい朝でした。そちらは今日も真夏日でしょうか。
天気予報によると、木曜日以降、結構気温が下がりそうですよ。関東も涼しくなるといいですね。
やはりこれ、ニイニイゼミで良いのでしょうかね?
私はニイニイゼミは図鑑の世界のセミで、ニーニーと鳴くのかと思っていたら、
意外とアブラゼミの声に似ているのを知り、拍子抜けしてしまいました。笑
そちらにはニイニイゼミは普通に見られるようですね。こんなに小さなセミだとは知りませんでしたよ。
こちらはツクツクボウシは少なくて、山に行かないと聴かれません。ミンミンゼミもヒグラシも少なくて、たまに聴くと嬉しくなります。
昨日は台風の影響で少し涼しかったのですが、今朝は朝から太陽が・・・・今日も暑くなりそうです。
採りたての新鮮な野菜、美味しそう!夏バテに効果がありそうですね。
ニイニイゼミ、こちらでは初夏によく見ることができるので、このセミが鳴きだすと、夏の初めを感じます。
最近は少なくなりましたね。
そろそろツクツクボウシが鳴き始めるころでしょうか。