ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

おから豆腐&桜の芽2

2022-03-01 06:13:42 | おいしいもの

腰痛になる数日前に買っていた豆腐を紹介します。

 

おから豆腐

 

「福士豆腐店」で最近発売されました。

このお店は食堂もしておられ、

おいしい豆腐料理を提供しています。

お店の奥には豆腐工場もありますよ。

 

おから(卯の花)は産業廃棄物として

捨てられることが多いそうですね。

大豆なのでもったいないですよね。

おからはスーパーや産直で安く売られていたり、

ケーキやクッキーに加工して売られていたりしますが、

まだまだ捨てられる量も多いのだとか。

 

これ、どんな味かなと思って、冷や奴で食べました。

なんと、なんと、濃厚なこと!!

豆乳プリンのような食感なのです。

栄養豊富、食物繊維も豊富。

1個250円でした。また食べよう!

 

***

 

さて、先日アップした桜の芽、3日後にこうなりました。

 

さすがに室内ですね。

1ヶ月くらい先に咲くかなと思っていたのですが、

あと数日で開花するかもしれませんね。

 

外はまだまだ雪が深いので、

一足先に春を感じています。

 

私の腰痛は薄皮を剥がすように回復しています。

ご心配頂き、ありがとうございます。

昨日から家事を少しずつ再開しています。

せっかくの休暇なのに、どこにも

出かけられず残念ですが、

世界情勢が刻一刻と変化している時なので、

平和を願っている皆様と心を一つにして、

祈り続けたいと思います。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2022-03-01 07:39:29
おはようございます。
腰痛の方はいかがですか?
辛いですよね。
私も腰痛持ちで、長年付き合ってるだけにその辛さがよく分かります。
蕾が開花する頃には元気に歩き回れるようになりますように!!
お大事にしてください。

「おから豆腐」とは珍しいですね。どんな味がするのか興味津々!!
美味しそう~!
返信する
ソングバードさんへ (ここあ)
2022-03-01 09:46:40
ソングバードさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
ご心配頂き、ありがとうございます。お陰様で家事ができるようになり、
PCもできるようになりました。やはりスマホより楽でいいですね。
ソングバードさんも腰痛持ちですもんね。辛いですよね。気をつけないといけないとわかってはいますが、
つい調子に乗ると、疲れが出てきて、やってしまいます。自重しなくちゃ。。。とその時は思うのですけどね。
喉元過ぎると忘れがちなんですよね。反省しきりです。トホホ。
実は、花が思ったより早く開いたのでびっくり。明日その写真をアップしようと思います。お楽しみに。

おから豆腐は全国には無いのでしょうね?
おからがごそごそした食感かと思いきや、とてもまろやかで、プリンのようでした。
味は濃厚な絹豆腐の味です。普通のお豆腐より高いですが、食べる価値がありますよ。
全国にも発売されるといいですね。今はまだ地元止まりで残念です。
返信する
Unknown (ロメオ)
2022-03-01 11:45:17
ここあさん、腰の方は順調に回復なさっているご様子ですね。
お嬢さんがいてくれるので心強いですね。
どうぞ無理をなさらずゆっくりぼちぼちお過ごしくださいね。
日に日に膨らむ花の蕾を眺めるのも、ぜいたくなひと時ですね。
おから豆腐ですか、初めて聞きました。
濃厚でまろやか?おからからは想像できない食感です。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2022-03-01 14:58:31
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
お陰様で、随分動けるようになりました。ありがとうございます。
休暇中なので良かった反面、どこにも行けず残念でしたが、
この冬の除雪で疲れた足腰をゆっくり休ませてあげられて、やっぱり良かったと思いました。
娘の存在はありがたいですね。安心して家事を任せられました。
滅多にない上げ膳、据え膳を味わいましたよ。笑

この時期に桜の花を見られるなんて思わなかったです。贅沢ですよね♪ 予想よりかなり早く開花したので驚きました。明日、アップしますね。
おからは普通パサパサですよね。これが豆腐に入れると、
結構なめらかで、おからが入っていると言われないとわからないほどなめらかな食感なんですよ!
恐らく相当工夫したのだと思われます。全国区になってくれるといいのに、と思っています。
栄養豊富、250円は豆腐としては少し高いですが、たまになら贅沢ではない金額だし、美味しいので是非オススメですよ。
返信する
おから (ミルク)
2022-03-01 18:38:01
こんばんは。
オカラは昔、家畜のエサに混ぜて食べさせていたように思います。
このようにして、売っているんですね。初めて見ました。
このまま食べられるんですね@@
食物繊維や、色々の栄養豊富なんですか。
今度見つけたら、食べてみたいです。

無理せずに、腰をお大事にね。
返信する
Unknown (ここあ)
2022-03-01 19:21:07
ミルクさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
おからは捨てられてもったいないですよね。家畜にもつかわれているのですね。
おから豆腐は生で食べられますよ。私もビックリしました。濃厚でおいしいです。
青森でしか売られていないかもしれません。やがて全国的に売られるといいですね。
植物性タンパク質、鉄分、食物繊維が摂れますよ。
返信する

コメントを投稿