先日、2日続けて県庁に補助金の申請書を提出し、とりあえず無事に
申請手続きは終わりました。あとは良い結果を待つのみ。
前回も書きましたが、そういう書類って作るのは本当にやっかい。
しかし私は、今週はそのことよりも、もっと頭を悩まされていることがあり、
実はそちらの心配事が頭を離れず、落ち着かない日々でした。
それは、うちの小さな家族のことです
それはこのこのこと ↓ るーです。
まあ、細かい話はまた機会があればにして。。。
昨日は、るーが卵を温めているロフトに囲いをつけてみようと思い、丸く
立体的に漉いた和紙を半分にして半月型ドーム式テントを作ってみました。
さっきの写真をちょっと引くとこんな感じ
さらに引くとこんな感じ
約5分で作った即席なのでとっても簡単な仕上がりですが、下の部分は
ワイヤーで固定し、上の和紙の耳の部分は残してみました。
これが第1号となって今後改良を重ねることになるでしょう。
るーははじめ「あれっ?」って感じで、どうしようかうろうろしたり、
ご飯を食べ始めたりしていましたが、1回入ってしまうと、すぐに
気に入ったらしく違和感なく温め始めましたよ
隣のカゴのストーカー男ぴあくんは、るーちゃんの姿がが見えなくなって
騒いでいましたが、逆にるーは落ち着いちゃってました。
半月型ドーム式テント、これも作品のひとつかしら
申請手続きは終わりました。あとは良い結果を待つのみ。
前回も書きましたが、そういう書類って作るのは本当にやっかい。
しかし私は、今週はそのことよりも、もっと頭を悩まされていることがあり、
実はそちらの心配事が頭を離れず、落ち着かない日々でした。
それは、うちの小さな家族のことです
それはこのこのこと ↓ るーです。
まあ、細かい話はまた機会があればにして。。。
昨日は、るーが卵を温めているロフトに囲いをつけてみようと思い、丸く
立体的に漉いた和紙を半分にして半月型ドーム式テントを作ってみました。
さっきの写真をちょっと引くとこんな感じ
さらに引くとこんな感じ
約5分で作った即席なのでとっても簡単な仕上がりですが、下の部分は
ワイヤーで固定し、上の和紙の耳の部分は残してみました。
これが第1号となって今後改良を重ねることになるでしょう。
るーははじめ「あれっ?」って感じで、どうしようかうろうろしたり、
ご飯を食べ始めたりしていましたが、1回入ってしまうと、すぐに
気に入ったらしく違和感なく温め始めましたよ
隣のカゴのストーカー男ぴあくんは、るーちゃんの姿がが見えなくなって
騒いでいましたが、逆にるーは落ち着いちゃってました。
半月型ドーム式テント、これも作品のひとつかしら