とうとう、るぴとこるが「育て親」を卒業しました!
あのハサミみたいな、ヒナの口の奥にご飯を入れ込むやつ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/1ed9d35bdbd50883dddb727fd1630576.jpg)
4年前のぷるの時から使っているもので、当時と同じく、お湯でふかした
あわ玉と、粉末のヒナ用オリジナルフォーミュラーと、ボレー粉をすり鉢で
砕いたもの、それと小松菜をつぶしたものを育て親で給餌してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
もういらないって…。ちょっとさびしいけど、ちゃんと成長している証。
だから、今は手から大人のご飯とあわ玉を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/daea9b718eda666e76169bebb9bb2516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/759b812a7ae6e6472035de5829ec0e35.jpg)
最近、手に乗ってくれないので、ご飯だけは私の手の上で!と
くせ付けるようにしています。べったり手乗りにしたかったけど、
無理強いはしたくないし。
すっかり大人のデザインが現れてきたるぴくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/95bc36d85206a4ed3e3bf153f61ab128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/b0c196683943e792008648cdd389f03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/7ddbbdf398b48cf4fa79bf647011109f.jpg)
奥のこるちゃんは女の子。うちに来た時はソノウに菌がいっぱいて
命が危ない!と言われていたのに、すっかり元気です
かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/28a5c85d1c9f5ebe46af826b60f667ba.jpg)
左がるぴで、右がこる。
カゴから出すと、月下美人やコンシンネや室内干しで過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/8d31c7789c30593f407a96ace97e93ae.jpg)
上がこるで、したがるぴ。
あいかわらず、こるをいじめるのでぴあくんはちょっと距離をおいて…。
でも一緒にいます。小さい女の子いじめたらいかんよ、ぴあおじさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/3d050900d36bc202a579524f9c670dae.jpg)
下の奥にるぴくんもいるよ
ぴあおじさんとケンカして、怖い思いをしたので、しゅんとなって
私のそばにきた2羽。やっぱり子供だなあ。かわいいんだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/63c08ec5c3e510879a6961552c8e28ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/75bb5da9b330b7f5a19b4c525fca9fc8.jpg)
水浴び場を取られたと思って、ぴあくんがるぴに猛攻撃したあと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
るぴとこるはうちに来て1カ月が過ぎました。生後1か月半くらい。
ぷるがいなくなって、もうすぐ2カ月。るーちゃんからは10カ月。
時間が過ぎるのが早くてついていけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今、やれること、やらなきゃいけないことを、しっかりやらなきゃ!
そして、最近友人と合言葉のように言っていますが、
楽しく生きていかなきゃ!
あのハサミみたいな、ヒナの口の奥にご飯を入れ込むやつ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/1ed9d35bdbd50883dddb727fd1630576.jpg)
4年前のぷるの時から使っているもので、当時と同じく、お湯でふかした
あわ玉と、粉末のヒナ用オリジナルフォーミュラーと、ボレー粉をすり鉢で
砕いたもの、それと小松菜をつぶしたものを育て親で給餌してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
もういらないって…。ちょっとさびしいけど、ちゃんと成長している証。
だから、今は手から大人のご飯とあわ玉を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cf/daea9b718eda666e76169bebb9bb2516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5e/759b812a7ae6e6472035de5829ec0e35.jpg)
最近、手に乗ってくれないので、ご飯だけは私の手の上で!と
くせ付けるようにしています。べったり手乗りにしたかったけど、
無理強いはしたくないし。
すっかり大人のデザインが現れてきたるぴくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/95bc36d85206a4ed3e3bf153f61ab128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/b0c196683943e792008648cdd389f03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/7ddbbdf398b48cf4fa79bf647011109f.jpg)
奥のこるちゃんは女の子。うちに来た時はソノウに菌がいっぱいて
命が危ない!と言われていたのに、すっかり元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/28a5c85d1c9f5ebe46af826b60f667ba.jpg)
左がるぴで、右がこる。
カゴから出すと、月下美人やコンシンネや室内干しで過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/8d31c7789c30593f407a96ace97e93ae.jpg)
上がこるで、したがるぴ。
あいかわらず、こるをいじめるのでぴあくんはちょっと距離をおいて…。
でも一緒にいます。小さい女の子いじめたらいかんよ、ぴあおじさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/3d050900d36bc202a579524f9c670dae.jpg)
下の奥にるぴくんもいるよ
ぴあおじさんとケンカして、怖い思いをしたので、しゅんとなって
私のそばにきた2羽。やっぱり子供だなあ。かわいいんだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/63c08ec5c3e510879a6961552c8e28ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/75bb5da9b330b7f5a19b4c525fca9fc8.jpg)
水浴び場を取られたと思って、ぴあくんがるぴに猛攻撃したあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
るぴとこるはうちに来て1カ月が過ぎました。生後1か月半くらい。
ぷるがいなくなって、もうすぐ2カ月。るーちゃんからは10カ月。
時間が過ぎるのが早くてついていけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今、やれること、やらなきゃいけないことを、しっかりやらなきゃ!
そして、最近友人と合言葉のように言っていますが、
楽しく生きていかなきゃ!