高知に帰ったときに大好きな文旦を買ってきましたヽ(´▽`)/~♪
文旦の食べ頃は高知の母に教わっているので、いつも美味しい食べ頃にいただいてま~す
表面がツルンときめ細かい女子高生の肌のような感じ・・・食べ頃はもう少し後
ちょっと年を重ねてきたマダムのようなお肌になれば甘くて食べ頃なのだ
皮に張りがなくなってきてからの方が美味しいので、文旦を食べる時はあせらずじっくりと待ってくだされ。
高知で自分用に買ってきたおやつとかお土産( *´艸`)ウフフ
高知駅のお土産やさんで買った高知名物芋けんぴとミレービスケット
しかも私の大好きな水車亭の塩けんぴ(≧∀≦)
ミレービスケットはこっちでは見かけないけど、土佐っ子には懐かしい味なのかな?
あんまりダンナっちは反応してなかったけど
だ~か~ら~「ぜよ。」ってあまり言わないんだってば~と言いつつ、惹かれて買ったポストカード(* ̄m ̄)
あとは黒猫に反応して買ったメモ帳「間違うた。」だなんて・・・よさねこってかわいい
また高知に行ったらよさねこ買ってこよう