両親が金沢旅行から帰ってきてお土産をもらいましたヽ(´▽`)/~♪
ダンナっちへは純米大吟醸の日本酒と白魚の塩辛私には生落雁とあんこもち
落雁というと、お供えのお菓子というイメージが大きいような。
あとはたまに小粒で上品な味のものをいただいたことがあったかも。
どっちにしろ、ダンナっちは苦手に違いない(ー) フフ
いただいた生落雁は金沢の「諸江屋」というお店の万葉の花という名前で、上品なもの
それにしても落雁じゃなくて生落雁ってどんなのなんでしょ?
中にはあんこがぎっしり詰まってて美味しそ~:*(*´ω`人)*:
早速いただいてみると、落雁はしっとりとしていてあんこととってもよく合ってる
お茶にも本当によく合いますのぅ
半分以上独り占めした後(1日でじゃないよ)、ダンナっちに一応勧めてみたら、案の定「え~落雁は好きじゃないからいらない」と言われました( ̄ー ̄)ラッキー
「でも一口食べて見れば?美味しかったよ」と言ったら素直に一口食べたダンナっち。
その後その生落雁は私の元に返ってくることはありませんでしたアレレ?
しかも、「もっとないの?」だと(^_^;)
落雁は嫌いな人でもこの生落雁は美味しくいただけるんだ・・・ウムム
一口食べさせるんじゃなかったな( ̄ω ̄)
でも一人でカロリー摂り過ぎなくてよかったかも。←と自分に言い聞かせる