「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

合唱

2010年07月28日 | 日記


おねえちゃん、まるちゃんは小学校の合唱団に入っています。

そして、今日は、待ちに待ったNHKコンクールの日。
(まだまだ予選ですが、出ることに意義がある!!)

今日まで、毎日の朝練、土曜日も、そして夏休みに入ってからはほぼ毎日練習。。。
大変でした。


19日は、リハーサルを兼ねて、合唱団の先生の発表会に参加させてもらいましたが、
まだまだ完成‥とはとても言えず‥。

地声も目立ってるし、大丈夫かなぁ‥と思っていましたが、
今日の本番は、みんな呼吸も合って、透き通るような声で
何よりも楽しそうに歌ってました。

実は、私は今年度に入ってから、ずっとおねえちゃんがいつ「辞める」と言い出すか、
気が気でありませんでした。
強制的に入団したわけではなく、あくまで自分から「入る」と言ったのですが、
たとえば、まるちゃんは、体を揺らしながらリズムを取って、情感込めて歌えますが、
おねえちゃんは、いつも「本当に歌ってる?」という感じで
チームのムードを崩してるのでは、と気になっていました。
この前の個人面談では、「楽しんでなさそうだけど、このまま続けていいのかどうか‥」と
担任の先生にまで相談したほどです。


そのとき、担任の先生に、
「彼女はあれで楽しんでるんじゃないのかなぁ。。
感情を表に出さないだけで。」
といわれました。

そっか、親の私から見ると、私が思うような楽しみ方ではないだけで、
毎日かかさず練習にも行くし、結構おもしろがっているのかも‥と
やっとちょっと納得。

今日は、やっぱり本当に張り詰めた緊張感のあるステージで、
まるちゃん同様、おねえちゃんも気持ちを込めて、歌っていました。

それを見てなんだか「じーん」としました。

私は仕事とあーちゃんのお迎えがあり、一足先に帰ってきちゃいましたが、
メールでお友達のお母さんが結果を教えてくれました。
結果は‥
銅賞でした~!!
と!!

去年の金賞の学校の演奏はさすがに格上‥という感じでしたから、銅賞はすごい~!
(しかも、受賞の際に大騒ぎしたのは、うちの学校だけだったらしい‥(笑))

音楽の先生が「コンクール日程が変わるから、来年は出られるかわからないのよね~」
とおっしゃっていたので、受賞は本当に嬉しい~!!

先生の熱のこもった指導のおかげです!
今年は嬉し涙でよかった‥、と別のお母さんも。

みんな、おめでとう~♪
私も我が子の成長を見られて嬉しい一日でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーパーティ

2010年07月26日 | 音みるレッスンノート
 先週のリトミック、サマーパーティのようすです。

♪火曜日≪ステップ1≫

≪ステップ2≫
 

♪金曜日≪ステップ1≫
 
≪ステップ2≫
 

 昨日からホームページもデザインが一新されました。
子犬のみるちゃんと、音楽を始めたばかりの男の子「くりぼう」がピアノ、弾いてます(笑)。
(女の子の名前は決まっていないので、募集しますよ~^^)

生徒さん専用ページも作りました。
こちらはパスワードなど必要になります。

近日中にご連絡しますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれ。。

2010年07月24日 | 日記
 おねえちゃん達の夏風邪、治ってすぐにロスから戻ってきた友人家族達とキッザニアに行ったり、
リトミックではサマーパーティをしたり‥。 
 
気がついたら夏休みに突入していました。
‥ブログの更新もままならず。。
仕事も普段どおり、なのに、欲張って遊んでいたせいか、
昨日の朝は、ふらふらになってました。。
ちょいと飛ばし過ぎた感あり。自業自得です。


今日も仕事が終わってすぐ、まるちゃんのお友達を呼んでのたこ焼きパーティ。
たこ焼き屋さんの親父よろしく、焼き続ける私。
「すごい!まるちゃんのママって関西人?!」
ちーがーうー
否定しても「よっ!!さすが関西人!」とか言われ続ける私。。

おばさんは生粋の江戸っ子でい!


そのあと、地域の盆踊り。画像悪いですが‥。
友人家族は、浴衣をしっかり着て、日本にいる私達よりも日本での夏を満喫している‥。

たくさんの生徒さん家族にもお会いしてしまいました。
(ビール缶片手に‥でなくて本当によかったよ、と板長。まったくそのとおり。)

さて、前回のブログから10日あまり。
まるちゃんの通知表やいかに!と(主に身内から)心配の声もありましたが、
どうにかまるくおさまっていました。(ん?そういう言い方あり?)

おねえちゃんの通知表と比べると
いいのと良くないのと、なんだかがちゃがちゃしており、とても見づらい(笑)。

ここでもムラがある

それにしても
こうも性格が反映されている通知表は見たことない!と思わず感心してしまいました。

末恐ろしいのは今に始まったことではない。
こんなことでは驚かない。

先生からのコメント↓

「蚕、かわいい」と学級全部の蚕のことも心配し、まるちゃんの心の優しさが伝わってきました。

学級全部の蚕‥。
この一文に「げ~っ」と思った私。
どうりでやたら詳しいはず、と納得。
















 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞く。言う。読む。

2010年07月15日 | 日記
 あーちゃんは、11月で4歳になりますが、まだまだことばの覚え間違い、
言い間違いが、日々多発しております。

・オランウータン→オラウンパ
・おいら→ごりら
・トムとジェリー→トマト ゼリー
・DVD→ビビディ

など。トマトゼリーに関しましては、トムとジェリーのビビディ(DVD)見ながら
画面を指差して、「これが、トマト、これがゼリー」と教えてくれました。

あっけにとられた私です。。

 ちなみにまるちゃんは、
耳が良く、ほとんどそういった間違いはありませんでしたが、
舌ったらずだったのが災いして、「ざじずぜぞ」が4歳になるまで言えませんでした。

「トイザラスって言ってみて」
「トイジャラス!」

とまぁ、こんな具合です。

ところで、このまるちゃん、大きな声では言えませんが、
この前、社会のテストで、
生まれて初めて、社会のテストで(あえて2度書く)
0点を取ってきました。

これには、家族全員びっくりです‥。
さすがに、すっからかんのゼロは私も取ったことはない(きっぱり)。

何故に0点なのか、説明せよ、と問いかけても
「うーん‥」とうなるばかり。
テストをよくよく見ると、問題文読み間違え多発。

先生の赤ペンでぐりぐりと文章にアンダーラインが引いてある。

さすが、ピアノ演奏でも読譜の嫌いなまるちゃん、である。
ここでも、流し読みですか‥。

ちなみに、耳は非常にいいのです。

この前も、レストランで出来立てのハンバーグが熱いプレートに
載っていて
お店の人が、まるちゃんのテーブルに置く際に
「黒いところが熱くなってますので」というところを
「熱いところが黒くなっていますので
お気をつけください」とうっかり言ってしまった瞬間

「逆だし」
と突っ込んだらしい。
(板長の証言)

芸人なみにつっこめるのにね。
惜しい!
(‥なんてのんきに言ってる場合でないぞ。母。
ゼロはまずい、ゼロは)






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本を選ぶ、講習会。

2010年07月13日 | 日記


小学校のお話ボランティアの会で、平田先生をお招きしての講習会先月、今月と2回行ってきました。

この会は絵本の翻訳家のご父兄のつてであり、なかなかお会いできない先生、
この本の著者でもあります。

一昨年前には、やはりこの本を書いた湯沢先生に「素話」の手ほどきを受けました。

その年齢に、そのときぴったりのタイミングでその年齢の本を

というのは、本当に教育すべてに通じることです。

たとえば、私もピアノの課題を渡すときに、タイミングや時期を間違えないよう、一番注意します。
どんなに素晴らしい曲でも、時期を間違えると、だいなしになりますしからね!

それから、素話(お話を覚えて聞かせる)の魅力についても、たくさん教えていただきました。

私が覚えたお話は、1年間で5つ。
どれも子ども達の前で披露しましたが、話してるうちに、子ども達の表情がくるくると
変わるのは本当におもしろい!
ぐーっと引き込まれて、子ども達の頭の中でお話が映像になっているようすが手に取るようにわかります。
中でも、日本の昔話は、集中して聞いてるな、というのが印象的でした。
大人はあんまりおもしさを感じないらしいですが(笑)‥。
(私が覚えたのは「食わずにょうぼう」でした。)

語り部でもある先生の優しい、力強い講演も魅力でしたが、本をじっくり読んで参考になることがいっぱい!!

一番大切、と思ったことは
「大人からみてよい絵本ではなく、子どもにとってよい絵本を探すことが大事。
子ども時代は短いのです。大好きなお母さん、お父さんから読んでもらった幸せを
生涯子どもは忘れないでしょう。」との一文。

私は、仕事柄たくさんの親子と会うので、
ぜひ皆さんに絵本の魅力をお伝えしていきたい!と思います。

この本はすでに絶版になってしまってるのですが、
また新しいものを作っているとのことでした。
夏の間は、ちょっとお教室に置いておきますので、ご覧になってくださいね。

ちなみに、せっかくだからサインしてもらいなさいよ、とか言われて
表紙の裏にサインをしてもらいましたが、さかさまにサインされてました(笑)。
(もぉー先生ったら~!)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古、つれづれ。。

2010年07月07日 | 音みるレッスンノート
月曜日、小学校の授業内リトミックに行ってきました。
新1年生は35人。初めての顔合わせ。
1クラスを束ねるのは、本当に大変。。

しかも、昨年度、主幹の先生が気に入ってくださったからか、
その先生の告知のおかげで、ご父兄の方がわんさか見にいらした。

一家総出(おじいちゃん、おばあちゃんまで)
で見学にいらしていた方もいて、ほんとーに、心臓が痛かった‥(苦笑)。

Wカップネタで盛り上げましたので、みんなものすごい集中力で
最後クラスは一気にまとまりました。

終わってからも、私はぜーぜー言ってましたが。。

さて、この頃ご無沙汰でしたが、ピアノクラスのメンバーもがんばってます。

サッカーで釣れば(笑)、がぜん指が動く動く!
「指から指へともれなくパスをつなげて、延長戦もがんばって」
こう書いても、なんのこっちゃですが、お稽古中は、言葉がけひとつで
かなーり違います。

1年ごとに目標を明確にして、それに向かうべくポイントを伝えて
私についてくれば、間違いないのだ!とくりかえし伝えて
信じて地道にこなしてくれれば、いつのまにか難曲もたやすくなっている、
という具合で、今年も進めています。
みんなには、昨年同様、フル回転してもらってます。

もちろん、紆余曲折、ありますが。。

そのためのグループのレッスンがあるわけですから。

「OOちゃんも、がんばってるみたい!」と思ってくれれば、
しめたものです。

そして、この頃は、ちらほら親子連弾の声も‥。

キースジャレット希望、と言われた日には、
ほんとに!?おとうさん!!
とぶっとびました(笑)。

子どももがんばる。親もがんばる。。
家族でがんばる。
なおよろしい!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってくる。

2010年07月01日 | 日記
 昨日、元気よく帰ってきたおねえちゃん。
お稽古が終わって、部屋に行くとしっかり爆睡してました。

留守の間、あーちゃんは、保育園で
「おねえちゃんがいないの。」とみんなにふれまわっていたようですし、
まるちゃんも、おねえちゃんが居ない間
「なんだか寂しいなぁ~」と口では言いながらも、
勝手に机の中を物色したり、
おねえちゃんの命の次に大切な雑誌を読んだりしていたようです。

私は、一番頼りになるおねえちゃんがいないと、何から何まで
やらなくちゃいけないんじゃん!と少々慌てました(苦笑)。

夜になってぼそぼそと起きてきたおねえちゃんは
「あーちゃん、お風呂に入るよ‥」と言って
ちゃんとあーちゃんの体を洗ってくれました。
さすが!
(どうやら、おねえちゃんの頭の中では
お風呂=あーちゃんを入れるという図式にできあがっているようす)

さて、出てくるとばっちり目が覚めたおねえちゃんは、
自分の机を見て、
ぎゃーっ!!とおたけび。

あれも出てる!これも違う場所にある~(怒)
と勝手に荒らされたことにお怒り。

断っておきますが、もちろん、私はまるちゃんを止めました。
あとで、しこたま叱られるに決まってるし、
家族だってそんなことするもんじゃない、と。

しかし、反抗期真っ只中のまるちゃんは言うことを聞かず‥。

そんなわけで大バトルを繰り広げた昨晩でした(泣)。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする