「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

レモネードスタンドと絵本

2011年03月30日 | 日記
   

アメリカに住む友人から、被災地に住み皆さんへと子ども達が、レモネードスタンドを立ち上げたらしいのです。

なんと15万円ほど集まったとか!!

私も子ども達と一緒にできることはないかな、と考えて‥。

そしたら、お友だちのお母さんがちょうど声をかけてくださいました~(^^)。

ユニセフが被災地に
絵本を送る援助をしている、ということで。。。

みんなで送れば、たくさんになるよね!ということで、週末に持ち寄りで送る予定。。

何にしてあげようかなぁ。

生徒さんの中で、ぜひ!という方がいたらお声をかけてください。

今週金曜日の午後は、グループのお稽古をする予定なので、
お教室に持ってきてくだされば合わせて送りますよ。

※新品に近いもので‥とありましたのですが‥宜しくお願いします(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日29日のお稽古について

2011年03月28日 | 日記


*リトミックの明日のお稽古について*

皆さんに先々週の時点でご連絡差し上げておりますが、
明日のお稽古は会場が取れないため、
リトミックのお稽古は(ステップ1・2・3・4・ぷちみる)
お休みをさせていただきます。

4月からぷちみるは新ステップ1に、
ステップ1は新ステップ2に進級いたします。

またステップ2クラスは、5月から新ステップ3クラスに進級いたします。

後ほど生徒さん専用ページにて詳細をアップしますので、
ご確認宜しくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子のくまちゃん。

2011年03月27日 | 日記
 再開発された二子玉川に出かけてきました。
人が多すぎて、酔いました。。。

それで、その人だかりの中で、あーちゃんはリュックにぶらさがっていた
ファミリアのくまちゃんを落としたのです(涙)。

大体、使い道もなく、荷物になるだけなのにどうしてリュックなんか
持ってくるんだよぉ、と板長もお怒りの中、
くまちゃん恋しさに泣きまくるあーちゃん。

探す我ら。

あっち行ったり、こっち行ったり。。

たいてい、まるちゃんの落し物は(どういうわけか)ちゃんと出てくることが多いので、
楽観していましたが、どこ行っても、探してもない。
(ま、たいがいそういうもんだよね。)

ないとなれば、それまで大切にしていた訳でもないくせに
「くまちゃんがぁ~っ くまちゃんぐゎぁ~!」と大泣き。

それで、急遽、まるちゃんと私で高島屋に行って、くまちゃんを購入。



若干、顔が違うことにやっぱり気付いたあーちゃんでしたが、
なんとなく納得しておりました。

もう失くさないでね。

そして今日は、おねえちゃん11歳の誕生日。



「貼るカイロ」を「春カイロ」と勘違いしたりするおとぼけなおねえちゃんですが、
この頃は、時間をもてあまし過ぎて、「好きでない」と言い張っていたピアノを
ばりばり弾いており、私をびっくりさせてます。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前を向いて。

2011年03月24日 | 日記
なんだかじわりじわりと‥聞きたくないニュースも入ってきますが‥。

ああなったら、こうなったら‥、どうしよう?とかってあまり考えても仕方ないか‥。
腹をくくるって感じです。

何があっても、ここで生きていかなきゃいけないし、
子どもも育てていなかきゃいけないんだし。

どんなこともそれをどーんと「受け止められる」大きな器になりたい!
としみじみ思うのでした。

被災地で頑張ってる知人からも電話が来ました。
途中、大きな地震もあり、また揺れてる~!という感じで‥。
こちらの方が震度3くらいなのに、あたふたしてしまいます。

東北魂!強いな。と感心しました。

これから先、いろんな思いがよぎるでしょうけど、
泣きたいときは思いっきり泣けばいいし、
それでもお腹はすくんだし、「生きてる」っていうのはそういうことをいうのでしょうか。

私は微力にもならないかもしれないけれど、
一緒に泣いたり、笑ったり、腹を立てたり、したいと思います。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーとケーキ。

2011年03月20日 | 日記
 被災地に入った知人のために、常に心からのエールを送りながら、
日々のことを、たんたんとこなそうと思います。

東京で、待っているからね。


そして、近い将来、「日本は思いもかけない速さで立ち直った!」とかって
報道されることをずっとイメージし続けようと。

時間をもてあましてる子ども達と一緒に、クッキーを作りました。


最初は、2人を見守りながらなので、ほほえましい風景。



‥そのうち、私もつきあうのに飽きて(笑)ぐちゃぐちゃ、。。

掃除が大変なんではありますが、ハートやら、お花やら、作り続けておりました。

こちらは、まるちゃんの誕生日ケーキ。先週の話です。

生涯忘れられない誕生日となったまるちゃん。

昨日、パパと募金もしてきました。
持ってるお小遣いの中で、パパが何も言わずとも
まるちゃんの精一杯の額を自分から募金していたそうで、また泣けたと。。。

まったく、(皆さんそうだと思いますが‥)泣いてばかりいますよね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街は普通に見える。でも。

2011年03月19日 | 日記
 

昨日は、新年度に引き受ける校外委員の資料作りで小学校へ。
役員さん達も普通に仕事をしていました。
(ちなみに‥、校外委員の委員長、副委員長を決める際のくじでは、
しっかりはずれくじを引いてありますので^^、私はヒラにおさまっています。)

まったく地震関連の話をせずに資料作りにあけくれていると、
あれ?夢だったのかなぁ‥と思ったりもして。

今、たまに思うことがあって。

どんどん、世の中便利になって、発展し続けてきた日本だけど、
ここ数年の「行き止まり感」「閉塞感」は、誰もが感じていて、
でも、あまり考えずに、見て見ぬフリをしながら、突っ走った。
そんなこと言ったって日本はまだ大丈夫、と。

それがこんな形で「考える機会」を与えられてしまった気がするのです。

普通に見える街を歩いていて、ついていない明かりがあると、
なんだか寂しいなあと思う気持ちと、ちょっとだけ
別に、これでちょうどいいんだよ、今までが照らしすぎたでしょう、と思ったりもする。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後のお稽古とそれから‥

2011年03月18日 | 日記
普通の生活に戻すべく、ブログもいつもどおりにしました。

被災地にたくさんのエネルギーを送るためにも、テレビの前で悲しみに暮れてる場合じゃない。
心を沈ませてばかりいたら、本当に日本が沈没してしまいかねないので
できる限り「普通」を心がけて。。

ピアノのお稽古は、来たい!とおっしゃる方がいる限り、
お教室を開くことにしています。今後もご家庭のご判断にお任せしますが、
随時ご相談ください。


リトミッククラスの皆様、お返事メールをありがとうございました。
やっぱり小さい生徒さんは、なんとなく「大変なことが起きている」と
体感してるようで、精一杯明るくしてママを励ましているお友達もいれば
普段は違うのに、夜中泣いてしまうお友達もいるようです。。。

何か気分転換をさせてあげる案はないかなぁ‥。



さて、そんな中で「まるちゃん達は元気ですか?」というメールも頂いたので
皆さんにご報告^^。

まるちゃんは、地震の日(誕生日でした‥(涙))1人で家に居る、
という恐怖を味わいながらも、今ではすっかり元の生活に戻っています。

あの日、家に戻ると、散乱した割れた食器と、落ちている絵と、倒れている小さな棚と‥
「ママァっ!!ママァっ!!」とマンションの廊下まで聞こえる声で
テーブルの下で泣きじゃくってるまるちゃんと。。
その腕をひっつかんで外に出て、またお教室に戻りました‥。

よくよく聞くと、大きい地震だ!とわかった瞬間、
受話器をつかんでテーブルの下に逃げたとの事。

さすが、野生のカンが働いたまるちゃん。
すぐパパと連絡が取れたので、大事にいたりませんでした。

あーちゃんは、昨日「お外はバイキンだらけだから、外で遊べないんだって‥」
と。保育園の先生に言われたようです。

「今、たくさんのあんぱんまんが、ばいきんまんをやっつけるために戦ってるんだよ。」と伝えました。

長女のおねえちゃんは、相変わらずのんきちゃん。
「貼るカイロを買ってきて~」とお願いしたときのこと。

帰ってきて「ママ、なかったぁ」とすっとぼけてるので
「‥なんで?貼るカイロだよ?」

「うん、ふゆのカイロはあったけどはるカイロはなかったよ

・・・・・え?

(--;)見つめあう私達でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日(金)のお稽古について

2011年03月17日 | お知らせ

【リトミック(火)(金)クラスの皆様】

あの日からすべてが一変してしまいました。
先の見通しがまるで立たない中で、
私達はできることなら、
通ってくださる小さなみなさんとお母様達を元気付け、
3月のお稽古を続けたいと思っておりましたが、
やはり今は皆様の安全を第一に考え、
当面のグループのお稽古を中止することにいたしました。

今後予定しておりました3/18・29両日とも
中止とさせて頂きたく、よろしく申しあげます。

緊張状態が続く中で皆さん、お疲れじゃないですか?
お会いしてたくさんお話したいですね。

本当なら振替もきちんとしたいと考えておりましたが、
ぷちみる、ステップ1・2の方は年度の切り替わりの時期であること、
4月に入ったからといって状況が改善されるとも思えず、
すぐの振替が難しいことなどから、行わないことにいたしました。
どうぞお許しくださいませ。

4月以降の詳細に関しましては今後ホームページ内のブログ、
生徒さん専用ページにてお知らせいたします。


緊張しながら、横浜までホールの抽選に行ってきました。
自分の希望日程を伝える順番をくじで決めるのですが、
それがなんと‥
1番!
を引いてしまいました!

‥というわけで、来年までの目標が決まりました。
(後日、生徒の皆さんにお伝えしますね!
すばらしいホールとピアノ、なんです^^)

本当は、こんなときにわざわざ行かなくても‥と行かないつもりでした。
でも、何かに強く後押しされました。
すごい強い意志を持って行ってみたら、決まってしまって。。


とにかく、新しい1日を精一杯過ごしていくうちに
いつのまにか来年のその日を迎えられるように。

※頂いたメールのお返事がなかなかできずに申し訳ありません。。
皆さん、おうちの中で頑張ってます!
小さいみんなを不安にさせない色々な努力をお母様達がしてくれてます!

だから、お父様達、大丈夫ですよ!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(木)のお稽古について

2011年03月16日 | お知らせ

今日は数日ぶりにレッスン室でお稽古をしました。
ちょっとしかいらっしゃらないかも?と思いつつ、
皆さん、ほとんどいらっしゃいました。

「練習があまりできてなくて~」と一様に言っていたけれど、
普段どおりのお稽古ができました。

音楽の持つ「力」の話をしました。

本当は、こんなときにピアノのお稽古なんて‥
とためらいながらメールしましたが、みんなすぐご返信いただき、
にこにこ来て、がんがん弾いて、あぁ良かった!と言って帰って行きました。

なので、明日も同じように、ピアノのお稽古はすることにしました。
時間帯はある程度融通が利きますので、ご相談ください。

ピアノを思い切り弾いて「ストレス解消!」になったら、
次はお母さん、お父さんを支えてあげてね。

みんなが笑っていてくれたら、大人は頑張れます。



命を顧みずに、原発の処理に行く人がいます。
自国を離れて、他国のために、救出に全力をかけてる人がいます。

だから、今は「あの時に~していたら」なんて事は言わずに。

長期戦になるのは覚悟の上で。
ただ、前を向いて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(水)のお稽古について

2011年03月15日 | お知らせ
計画停電があるのかないのか
どっちなんだろう‥という思いも抱えつつ‥。

明日16日(水)のピアノのお稽古ですが、
ご家庭のご判断に、最終的にはお任せすることにして、
お教室は開くことにいたしました。

・ご近所の方が多いということ
・気分転換になる
ということからも。。

ですが、まだまだ油断できない状況であるのは確かです。
ご家族のお稽古のご見学も可能に致します。
どうぞお気をつけていらしてくださいませ。

(11日の地震の際、あれだけ揺れましたが、
レッスン室はピアノがずれることもなく、
何も落ちていなかったこと、合わせてお伝えしておきます。)




赤十字に募金をしました。
節電ももちろんしています。

何ができるか考えて考えて、今のところたどりついた答えは‥
出来得る限り、普段通りの生活を送ること。

今はとにかく日本の車輪を回し続けて‥、
止めてはいけないんだということ。

日々の生活をきっちりすることは、
きっと遠からず被災地への復興支援につながっていく、
と信じることにします。

過剰すぎる買いだめもしない!
やり場のない怒りを、人に向けてはいけない。
誰のせいにもしてはいけない、ということ。
子ども達を不安にさせない。
などなど。

また、再建しましょう!
とおっしゃった被災地のおじいさんに
被災していない私が勇気付けられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする