「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

那須高原へ。

2013年08月27日 | 日記
先週は那須へ。5時出発。ガラガラの東北道を走って3時間。
せっかく着いたのに、雨が降り出し、遊園地は次の日に延期。

それで那須アウトレットパークへ行き、何せ女子4人ですからね、結局テンション上がりました。。
(次の日はちゃんと遊園地行きました。絶叫系は好きじゃないと突如言い出したおねえちゃんに代わり、
仕方なく、私がまるちゃんにつきあい、合計4回も乗る。とほほ。)







ここのおそばが美味しかった。11時半~14時までの限定。
席も10席ほど。。
でも初めての食感でした。


ぱっと見は普通ですが、食べると…。


ここも気になる。


アルパカさんに会いに行く。


首にマフラー。暑くない?


アルパカさんの顔真似もできる、まるちゃん。なぜか親しげ(笑)。


保養に行ったつもりだったのに、飛ばしすぎました。

夏バテになってしまい、失敗・・・。

そんなこんなで夏もそろそろおしまいです。







スイングしました。そして「さよなら」。

2013年08月19日 | 日記
DREAM JAZZ BAND2013本番前。


サックスpart、2年生女子。
たった数か月のワークショップでしたが、いろんな学校の子たちと仲良くなれました。


DREAM JAZZ BANDのスペル分だけ販売されたエコバッグ。
「夢」の真ん中、Eの文字をプレゼント。

華やか、盛大、自由、客席も一体となって大盛り上がり!とにかく感動的な舞台でした。
おねえちゃんはずっと舞台上でもスマイルで、楽しそうでした。
そして、4曲目のA列車が始まった時は私も心臓がバクバク。
なにせ、その2週間前に行われていた世田谷祭りでは、ソロpartで失敗してるだけに
絶対うまくいってくれー!と祈るような気持ちで。

前に出てきて、16小節のアドリブ。
スイングに乗っかって大げさにやらなくては伝えられないよ!と伝えていた通りに
びっくりするくらい、別人かと思えるくらい(!)
ビートを感じて、音楽をつかんでました。

よかったー!!
ほっと一安心。。
(板長、もちろん泣いている。)

アンコールでは、高校生のOB、OGと一緒に30分以上の大アドリブ大会!

終わってロビーにて。


みんないい顔してる!


成功した余韻に浸りながら頂いた修了証。

「舞台がこんなに楽しいことはなかった!」と嬉しそうに話す娘。
厳しい練習は全然苦しくなくて、楽しくて仕方なかったそう。
ぐんぐんうまくなっていくメンバーたちに負けじと、吹きすぎて口がぶわっと赤く痛々しい感じになりながらも
朝から晩まで吹きまくる様子に、たくましさも強さも身に付けたとわかって私も嬉しかったです。

あー、終わっちゃったねー…。

そして、

終演直後に、私の祖父がその日の夜中に亡くなったと聞きました。

開演12時間前、ひっそりと息を引き取ったと。
97歳でしたし、1年前から意識が無くなっていたので、いつさよならしてもおかしくない状況でした。

ひ孫の娘らを連れて、奄美に3回も行けたし、たくさん話もしたし、もう会えないのは残念だけど。
こんなに盛大なコンサートがある「その日」を、祖父自身が選んだことが不思議です。

私の音楽志望を祖父母の中では一番に応援してくれていたので、ひ孫の演奏を聴きたかったんじゃないかな。
近くに居て聴いてくれていたと思えるから不思議です。

しかも、一昨日、私の弟が入籍したばかりでした。きっと安心したんでしょうね。
孫もひ孫も自分の「道」をちゃんと切り開いていってるって。それを見届けたかったんだね。

義母が、「みんなが揃っているところで、おねえちゃんが演奏する《A列車》に乗って、天寿を全うされて
天国に旅立たれたのだと思います」とメールをくれました。

なんて粋なんだ!最期の最後までかっこよすぎ。
自分のしたいことを、やりたい夢を全部かなえて。

今頃、大好きだったおばあちゃんと再会して、喜んでると思います。

おじいちゃん!あっぱれ!!





目前。

2013年08月11日 | 日記


おねえちゃん、本番まで1週間切りました。

どうにかソロpartを勝ち取った「take the A trein」は、アドリブもすべて本人任せ。

中学生が粋なフレーズを考えられるはずもなく(笑)ジャズのピアノソロ名演集を取り出して、
それをテナーサックス風に大幅アレンジし、足したり引いたり、切ったり貼ったり…
の連日大騒ぎでした。

ピアノの本番は、緊張しないくせに、サックスだと緊張するらしいから、
そこは、親としても初めて見る娘のビビる姿に「?なんで緊張してるの?」とびっくりさせられたり。

それから、私とまるちゃんは大騒ぎする割には、大した練習もせず本番に臨むという
一番いけないタイプなのに対し、おねえちゃんはとにかくコツコツ派…。
(練習の仕方を聞いてるともしかしたらすごい効率悪そうな気もしないでもないけど)
あの重たい楽器を家に持って帰ってきては、やたらと長時間、吹いている。

自分で決めてちゃんと頑張る、ということが昔から割と得意なのは知っていたけど
今回は、テスト前でも容赦ない厳しい練習にすら、文句言わずに頑張っていた。

過去の演奏スタイルをくりかえし見て研究し、
YouTubeでかっこいいソロ演奏を探してはまねをする。

そんな毎日です。

…だもんだから、面談の時に、熟でも学校でも、
「音楽よりも今は勉強が大事でしょ?」とおっしゃる先生達に対して
「ちょっと待った!勉強も大事だけど、娘にとっては音楽も大事なんです、あしからず。」
とついつい言ってしまった私。
(大人げない…、そこはこらえて「はいそうですね」って言ってりゃいいのにねー・・)

そして、「ほれほれ、先生を見返してやんないと!勉強も音楽も!」とついつい娘に対して熱く語るのでした。

割とクール(で熱い)なおねえちゃんは、「はいはい」と周りの大人の言うことにもどこ吹く風、
あまりそういうことに右往左往しないマイペースさで忙しさを乗り切っております。

そんなわけで、我が家ではあーちゃんまでもが2フレーズくらい、スイングしながら軽くJazzyに歌えるように
なってしまった今年の夏です♪








合唱

2013年08月02日 | 日記


先週水曜、NHKコンクールが終わりました。おねえちゃんの時から数えると7回、参加させていただきました。
小学校の先生の、熱い闘志に子ども達も奮い立たされましたが、
やっぱり5・6年生の人数が毎年どうしても揃わず、いつも背丈も小さくかわいらしい感じの合唱団に。

まるちゃんもセンターで大きな声でがんばりました。
それを見て、あーちゃんも「私も合唱したい!」と張り切っていましたが、
3年生にならないと入れないので、どうかな~。。

それにしても、去年日本一の学校のあの歌声!
舞台上での立居振る舞い…、堂々たるその姿は貫禄あり。。感動的でした。

今年は、課題曲が良くて、最後は会場全体でフルコーラスとなりましたが、それもとてもよかったです。