「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

雪の中

2009年02月27日 | 音みるレッスンノート
 雪の中、みんながんばって来てくれてありがとう!!

今日のおけいこ、一日中、雨。寒い寒い一日でした。
今年は、金曜に雨が多くって、晴れておけいこした日がここのところ、ない。

だもので、お天気予報を聞いたとき、「あぁ~あ」と思わずため息をつきました。。
それでも、1歳さんから6歳さんまで、ちゃんとおけいこに来るあたり、
さすが!!お母さまたち、エライ(笑)!!
みんな、完全防備で、ほっぺ真っ赤にして、来てくれました~。

 そんなわけで、今日はお姉ちゃんの宝物であるミッキーのパペットを拝借して、
おけいこの中で、ミッキーが登場しました。
ミッキーマウスマーチに合わせて、元気におさんぽ♪
楽しそうな足取り。途中窓の外を見ると、雨から雪に‥。
それでは、お教室の中も雪を降らせちゃおう!とティッシュをひらひら。。
雪やこんこ、のメロディに合わせて降りおちる、雪。

おけいこが終わってから見た本当の雪は、どんなだったかな?

 課題が盛りだくさんのステップ3・4も、すごい集中力でがんばってました。
このごろは、頭を使って、即座に判断して動く課題が多いだけに、みんな
必死!!。
ステップ4のみんなは、終わったとたんにどどっと倒れこんでいました(笑)。

おさらい会まであと少し。すばらしい演奏ができるといいね~。

まだまだ寒い日が続きそう。。
どうぞお風邪などひかないように、気をつけて‥。

追伸:こっそり連れて行ったミッキーパペットを、しっかりお教室に忘れて帰ってきてしまった私(笑)。
気付かれたらエライことになる。。ゲゲ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川へ

2009年02月26日 | 日記
 1年生のお話会のあと、サケの放流へと学校から多摩川まで歩いて行くと言うので、おつきあいしました。

1年生28人、担任の先生はじめ、副校長先生やら主事さんやら、大人はその3分の1。
そんなにいらないんじゃ?と思ったけど、必要でした。。。

せまい道で、車もばんばん来る通り、その上あっちゃこっちゃで寄り道するもんだから(笑)、止まって~、はい、急いで~、と大騒ぎで多摩川についたわけです。。



無事に誰一人流されることなく(笑)、サケの赤ちゃん、放流終わり。
4年後にここに戻ってくる??予定。

そして、そのままたこあげへ。


最初はただただ走っていただけだったのに、そのうち風をつかまえてじっとしてても飛ばせるようになって、みんな楽しそうでした。

でも、誰よりも楽しそうに走り回っていたのは、副校長先生でした(笑)。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと‥。

2009年02月24日 | ある日のレッスン風景
 このごろ、おさらい会に向けてやっとみんなエンジンがかかってきたようす。

そう、1ヶ月きりました。
ここからは、曲の「色」付けです。

それが、結構難しい。。。

普段のおけいこでこなす課題と違って、大きな曲が多いので弾くことで手一杯にならないように、相談しながら、アドバイスしながら曲想をつけていくのですが。

それでも、題名から上手にイメージを引き出す子もいれば、
曲のイメージを本当の「色」で置き換えていく子もいます。

すばらしいアイデアが出たり、ことばがけするだけで、音が変わったり、
おもしろいくらいに「気持ち」で自在に変わります。

のってるときの音は、聴いてるこちらもうきうきしてくるように、いい!

そろそろ3月。

本番でベストな状態で演奏できるよう、みんな、がんばろうね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素話の会

2009年02月19日 | 日記
 小学校で行われた「素話」の勉強会に行ってきました。 

学校でやっているお話会は、主に子ども達への「読み聞かせ」。
いつも3つくらいお話を用意しますが、絵本のほかに図書の先生や有志の方が
素話‥物語を暗記して聞かせる‥をしてくださいます。

今回、その勉強会で、素話で著名なM先生が講師に来てくださるということで、
私も、ひとつ、お話を覚えて臨んできました。

私は、「二ひきのよくばり子グマ」というお話を選んで、これをどうにか暗記して
皆さんの前で披露。

発表会前にそんなことをしている場合なのか!、と自分につっこみを入れながらも(笑)、
普段のお話会のときに、「素話」を聴いてる子ども達の楽しそうな顔を思うと、ちょっとやってみたくなった、というか。。

もちろん、これは音みるの大きなクラスでできたらいいな、という仕事に生かせるかも、という下心があってのことですが(笑)。。。
(リトミックの中で素話もできる先生、なんてかっこいいなぁ‥という不純な動機です、ハイ。。)

それが、思いがけず楽しかった‥!
話してる間も楽しかったし、覚える過程もおもしろかったです。

まず何よりも「聴かせる」という点で、ピアノの演奏と似ていること。
これは、M先生がおっしゃっていたことですが
語り手がお話の情景をイメージできれば、聴く側に伝わる
という点は、まさにそうかもしれません。。

お話を思い出すことに精一杯になっていては、相手に伝わらないわけですから、
ピアノも、暗譜したては、ただただ楽譜通りに弾いているだけ、ということと
同じですね。

今日だけでも、ピアノのおけいこに関してもたくさんのヒントを頂いた気がします。

とりあえず覚えてみんなの前で披露しようと思っているお話の数は3つ。
それを3回、子ども達の前で語れたら、自分の中に定着するそうですから、
ちょっとやってみようかな?
誰かに聞いてもらわないと自分のものにならない、という点も演奏と同じ!

それから、イメージ力は、演奏する上でもすごく大事なことです。

絵がない素話は、感受性豊かな子ども達が聞くと、頭の中で勝手に絵が動いてくれる。そうです。
だから、みんな、あんなに夢中に聞いてるんだなぁ、と思わず納得しました。

昔からある伝承的な素話も、クラシック音楽も、いいものだから語り継がれているわけで、
子どもの頃にいろんなお話、演奏を聴くのは、自分形成にもすごく大切かも、と思いました。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参観日

2009年02月18日 | 日記
小学校の参観に行ってきました。

音楽の授業中に教室にお邪魔したら、まるちゃん、早速注意されてるところでした。
ナイスタイミングだよ‥まるちゃん(泣)。。

それから、教室の廊下の壁にはこんな「おに」がクラス全員分貼ってあったのですが。。。

自分の中から追い出したい「おに」は?というお題なのですが、
まるちゃんのは、こうです。
「めがねおにがとんでいってほしいです。
 どうしてかっていうと、めがねをもうなくしたくないし(←一度失くしたので)
 かけたくもないし、でもT君やKにめがねっていわれるのもいやです。
 もしかしてうちのことすきなのかも 

・・・なんじゃ、そりゃ。

まるちゃんワールド、学校でも爆走中。
こんなことじゃ、もう驚かない私達ですが。

さて、その日、お昼休みに希望者のみのミニコンサートが行われていたのですが、
まだおさらい会の演奏曲も仕上がっていないわけで、まさか出ないだろうと思っていたら、どうも
出演したらしいのです。。。

で、あっけなく撃沈してきたらしいのですが
(もぉー、やめてくれよ。。ママの立場ってもんを考えてくれよ。)
「まちがえちった」と言うには言うが、まるちゃんは、まったく落ち込んでるようすもなく‥。

・・・恐怖の参観日は年に3回もあるのです。。
とりあえず、今年度は終わり。

お姉ちゃんのほうはというと、今年も滞りなく終わったのでした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の国

2009年02月16日 | 日記
 ディズニーランドへ行ってきました。
今回は、子ども達には何も言わずに、着いてびっくりさせよう!ということで、
着いた瞬間、3人はひっくり返りそうなくらい(笑)喜んでました。


うちは、いつも格好は地味に遊んでいるので、あーちゃんも買ってもらったのは、このミニーちゃんの髪飾りのみ。。



シンデレラ城前のショーで、かなり好位置の場所を当てたまるちゃん。
曇っていたけど寒くなかった昨日は、ゆっくり見られました。

空いていたせいか、どれもこれも乗れて朝から夜まで、遊びっぱなし。
相変わらず、大きなミッキーは、怖がって克服できなかったあーちゃんでしたが。。

そしてこのマスクは、花粉症のパパが一日中につけていたもの。

いくらディズニーランドと言えども、これを着けてる大人はみかけなかった。。
必要に迫られて、これを買ってあげたのは何を隠そうこの私。。
地味な家族の中、一人目立っていて、ベビーカーを押していないと恥ずかしい、と言ってました(笑)。
だってさ、こういうのしか売ってないんだよね~。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生リトミック

2009年02月14日 | 日記
 初夏?と思うほどに暖かかった今日ですが、一日、元気よくお仕事です。。

今年度の小学生リトミック、残すところ今日を入れてあと2回。
おさらい会の発表練習に力を入れて、あとは、ほとんどゲームです。

このゲームが、集中して、頭を使わないとできないものばかりですが、
チーム対抗にしたりすると、俄然はりきる男の子たちでした(笑)。

それにしても‥、間に合うかいな、ハンドベル。。
相手の音を聴くこと、呼吸をつかむことのなんて、難しいこと!
かなりハードなおけいこになりました。

それでも、最初の頃と比べてみると、かなり手ごたえを感じております。

みんな「聞き流す」ことをしなくなった。
集中して、「聴く」、意識して「動く」ことの大切さ、これは音楽に関わらず、
生活全般につながっていくことかも、と思います。

‥さて、陽気の暑さにふーふー言って帰宅した後は、
今日のバレンタインのために用意した、「友チョコ」を配ることに大忙しのお姉ちゃん。お昼もそこそこにさっさと出かけていきました♪

友チョコ、定着しちゃったなぁ。
しかも、年々数が増えていく・・・。
そして、その中に男の子に渡すチョコはひとつもない。
バレンタインって‥??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おけいこで。

2009年02月12日 | ある日のレッスン風景
 2月ももうすぐ半分。。
年が明けてから、ものすごく早く日が過ぎていく。。

息つく暇もないまま、おさらい会に突入‥かな?

さて、受験シーズン。
今年も数人、受験生がいたわけですが、
さくっと切り抜けていった今年でした。。

合格しました~のメールを頂く度に、そういえば受験だったっけね、というような具合で。
お休みされることもなく、通われた皆さん、えらい!スゴイ!

去年は、私も音大受験の生徒さんがいたので、かなり私も受験生モードでしたが。。

さて、春が待ち遠しいこの頃。
ほほえましいエピソードがひとつ。

おさらい会に向けて、年長さんのS君とのおけいこの中で
「だいじょうぶ、小さい子は少しくらい間違えちゃっても平気だよ。」とかなんとかそんなことを言ったら、間髪入れずに

「ぼく、もう小さくないよ。」
と返されました。

そ、そうだよね~、もう1年生になるんだもんね。
ごめんごめん、と言いながらも、かわいらしくて心の中で笑ってしまった。
その、間髪入れずにっていうタイミングが、きっぱり、という感じで。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵もいける。

2009年02月10日 | おいしいものを食べたい。。
頂きもの。
以前、母にもらって以来、私が大好きな西光亭 のクッキーです。

この絵が味があって、いいなぁ。。
個人的にはスポーツシリーズの「ゴルフ」がびっくりするような絵で、ツボ(笑)。

H先生が作ってくださったクッキーも、おいしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートタルト

2009年02月09日 | おいしいものを食べたい。。
 このところ、なぜか料理熱が高いお姉ちゃん。
金曜日から「何か作りたいんだけど‥」と近づいてきてはささやくので(笑)、
チョコレートタルトを作りました。


すでに出来ているタルト生地に(←めんどくさがりなので‥)、チョコフィリングを作って流し込み焼くだけなので、ほとんどの工程を子ども達だけでさせてみることに。

なのに、肝心のお姉ちゃんは、作る前にまるちゃんとケンカして一悶着あり、
ふて寝。(ほんとにそのまま眠れるのがスゴイ。)

なのでこういうことになる↓


あーちゃん、なかなかの腕前でしたが‥。

焼きあがった頃に起きてきたおねえちゃんは、
においにつられて「食べよう!」ともうケロッとして言っていた。

今週は、バレンタインに向けて「友チョコ」を作るんだ、とはりきっている
お姉ちゃん。
‥自分で作れよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする