「音みる(音のみるふぃ~ゆ)」ブログ...♪

100名を超える音楽教室「音のみるふぃ~ゆ」のレッスンノート。また3人娘の子育て日記。

そして年を取る。

2014年01月28日 | 日記

白い梅が咲いていた。日曜日。

さて。

誕生日。


年齢。バレバレ。
これを1人で全部食べてみたいと思っていたから、プレゼントされてたいそう喜んだわけですが、
結局じゃんけんだよ。

しかもしまいに「小さい順から」って、当の主役が一番損してない?(T T)

司会者は、なんと箱の中から、突き破って出てきました(笑)


リクエストのビーフシチュー。


板長、普段は魚ばかりいじっているから、洋食が恋しい(実は鉄板焼き屋さんだったこともあり、肉は得意)と腕を振るってくれました。


今年も1年、走り抜けるゾ。


下準備に余念がない、まるちゃん。。
いつもあーちゃんは上のおねえちゃんたちの手さばきにじーっと見入っている…の図。


リクエストしてないが、歌も披露してくれるんである。
(ジャイアンばり。)

カードには。
長女「〇才 オメデトー!」
次女「老けないで大人になったねー」
三女「〇才になってとしとってきたね

です。一言過ぎ。なんかもっと他に言うことあるだろっ!!と突っ込む気持ちを抑えつつ、
私の食べたかったケーキをほおばる娘たちをじっと見ている私でした。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーちゃん、今日もエバる。

2014年01月16日 | 日記
 地で天然をゆく(人当たりがいいように見えて実はこの手のタイプが一番こわい)長女、
自由で奔放、いまだ台所からお玉を抱えて近所の公園の池でおたまじゃくしをすくっている(オイ、もう中学生だよ)次女、
…ときたら、3人の中で一番しっかり者、誰にも負けたくない!(そしてほめられたい)負けず嫌いの三女、あーちゃん…の話。

1学期は、大声で主張しながら泣き叫びまくるあーちゃんのその手をひっぱって登校した次女、
その様子は、いろいろな方から「今日もまるちゃんとあーちゃん、
手をつないで、なかよく
歩いてたよ」と
目撃され、しばらく続きましたが、2学期はついに別々に登校。

なんでそんなに遅くに出ていくの?ちゃんと間に合ってる?と聞くも
「1年生は遅くっていいの(怒)。ママ、知らないの?」と、よくわからないが、「自分はまっとうだ」と怒る。

もしや、反抗期突入か…。私には、なぜか当たりが強い。(母なんだからそんなこと言ってる場合ではない。)

ある日、食事中のマナーがすこぶる悪かったので、しかった。

そしたら、あてつけのようにもっと悪くなったのでそこから臨戦態勢。

両者にらみあい。「あーちゃん、あなたは今叱られてるのに、その態度は何? 謝りなさい。」と私。

「・・・・・(私をじっとにらむ、)」あーちゃん。フン、にくったらしいったら。

結局、謝らなかっただけでなく、そのふてぶてしい態度に、押入れのようなせまい場所で反省を命じられる。

それも、「私はまったくそんなこと気にしなくってよ」的なえらそうな態度で、あーちゃん自ら その檻のような中へ。

(その間、上の二人は、だまって事の成り行きを見守る。)

30分経過。。。。

やれやれ。よくもまぁ意地を張っていられるもんだと、私のほうがしびれを切らしてその戸を開けてみると、
じっと私を睨みつけてる、まあるい顔が。。。(座敷わらしかと思ったべ。)

「あーちゃん、ママに手紙書いたから!」と捨て台詞でおねえちゃんのもとへ。

そして、読みました。以下。

ままヘ
まま、ごめんなさい、でもごめんなさいっていわないからね。
でもこれにごめんなさいってかくから。

ゆるしてくれないとだめだよ。!
ゆるしてくれなかったらいっしょにねないからね!

とこのようにだんだん文字が大きくなっていく…(笑)。

つまりは書いてるうちに、また悔しくなってきちゃったわけね。

そして反省はどこへやら。

ママは一緒に寝てくれなくてケッコウ!とまた大人げなく言う私。

(注:娘で遊ばないように、とその後、板長にたしなめられる。)

こうして、えんえんと続く…夜も更けていくのでありました。。

「・・・一言、謝っちゃえば早いのに・・・」

おねえちゃんのつぶやきでした。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様へのメールでお伝えしたこと。そしてこれから始められたいと思う方にも。。

2014年01月07日 | 日記
昨日からお稽古が始まりました。
早速、3月のステップ参加に向けてがんばろう!と意欲いっぱいの生徒さんがいて嬉しいです!

さて、暮れに、メールにて、ピアノクラスの小さい皆さんにお伝えした内容ですが
やはりブログでも同じ内容でお伝えさせていただきます。

----------------------------------------------------------------------------------------------
発表会は皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?
どの方もよく頑張って、モニターを見ながらの拝聴でしたが、
その成長ぶりに感心いたしました。

私事ですが、長女(中2)は今回を持って、ピアノを卒業することとなりました。
習う、ということをです。3歳から始めて、当時、まだまだママになりたてだった私は
自分が成し得なかったことを娘に…という思いから、音楽に関してもいろんなことを試みてチャレンジさせてみては、
うまくいかないと私自身が落ち込み、その私を見て娘も落ち込むということを繰り返しておりました。

末の娘が生まれていよいよ手が回らなくなって、私の恩師でもあるS先生にご指導いただくことになりました。
2年生のことです。当時、先生から「あなたがやかましすぎる。せっかく私とKちゃんでうまくやっているのだから、
横から口出しばかりしないでほしい」と叱られたこともあり(笑)
あまり練習内容、練習時間について触れなくなったことも大きいと思います。
それまで、彼女は、私の顔色を伺いながら、練習を続けていたようにも思います。
初めて彼女は、私の手から離れてのびのびと音楽を楽しみようになりました。

決して上手とは言えませんが、そこそこ弾けるようになって中学生になり、
部活の先輩が弾くシューベルトに憧れて、レベルアップしていきました。
そのうちに上原ひろみの弾くJazzの世界に憧れて、今も1日1度はピアノを弾いています。
クラシックが素晴らしいことは娘ももちろんわかっていますが、それよりも弾くのなら違うことを表現したい、
と自分の意思をはっきり私に伝えてきたことをきっかけに、ならば、今回限りに
しようということになり、ひとまず第1章、終了です。ここまでは、先日ブログにも書いたことです。

昨日、終わってから彼女はぽつりと「習ってよかった」と私に言いました。

それで、私は一親として、満足してしまいました。

いろんな時期がありましたし、練習しない娘をみて、いらいらする自分も嫌で、ならばいっそ辞めさせていいとも思いましたが、
そんな時期を通り過ぎ、好みの楽譜を探しては、自在に弾けるようになった娘を見て、私も納得しました。

音楽を奏でることが、彼女自身の癒しともなり、そして昔の生徒さんのお母様がおっしゃっていた
「娘が弾いているのを聴いているだけで、私の慰めになる」という言葉どおり、
娘の弾く「音」に安心している自分。それで、充分だ、と思えました。

通っていただいている生徒さん皆様もこれからもいろんなことがあるでしょうが、どうかあまり近寄りすぎず、遠すぎず、
ほどほどの距離を取りながら、見守っていただけたら…と思い、皆様に講師として、一人の親として、の思いをお伝えしようと思いました。

長くなりました。また先日のコンサートへのいろいろな感想もお聞かせください。
どうぞ、よいクリスマス、お正月をお過ごしくださいね。
また、1月にお待ちしております。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

年が明けて、お問い合わせがまた続々と…。気にかけてくださるということは嬉しいことです。

ピアノを始められたいという方もいらっしゃいますが、くれぐれも慎重に。。

小さすぎるお指で、ママの熱い想いを一身に受けるのは相当なものだということ、
読んで頂いたらわかると思います。

お教室では、しっかりピアノのお稽古…となるとやはり1年生からと思っています。

どうかどうか、焦らずに。「時期を見極める」という大切さ。

ピアノかな?と迷ったら、まずはリトミッククラスに遊びにいらしてくださいね(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?明けたの?

2014年01月03日 | 日記
あけましておめでとうございます。



年の瀬は、本来ならバタバタと大掃除だ、やれおせちの準備だと駆け回るはずですが、私、ベルトで肩固定中でしたので。
ひたすら病院通い。。

その間、板長を筆頭に、おねえちゃん、まるちゃん、(ほとんどおまけの)あーちゃんが
すべての掃除をこなしてくれました。

感謝。(っていうか、実はできるんだね…と思いながら見ていた。。)

なもんで、やることやれずイマイチ「年明けたの?」という感じ(笑)

罪滅ぼし?でこのケーキセットを実家に2セット持っていく。


さ、総勢14人。一人2個まで!じゃんけん大会の始まり~!!!

ここは、ひとつ。ガチで勝負であります。

娘ら、甥っ子らに負けないよん。(「オレ、甘いものはあんまり…」と引き下がる輩がいなかったのだ。ちぇ。)

やったー!!勝った~!ほしいケーキを大人げなく、無事にgetしたその時!

上がらないはずの左肩が、普通に上がったのでありました(笑)あれ?

食べ物の威力、恐るべし。

そういうわけで、もうダイジョウブ。(え?でも、ピアノも弾けます^^)

暮れのお忙しいときに、私の怪我でたくさんの方からメールを頂いてしまいました。
ご心配おかけしました。
今年はひとつ用心します。

そして、去年のようにあわてふためいて用事をこなしていくのでなく、
一呼吸置いてから…を心がけるようにします。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする