晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

ケアマネさん登場

2018-02-06 20:20:37 | 介護

ケアマネさんと初顔合わせ、だというのに、きのうから記録的な大雪。

公式発表43cmとのことだが、もっと降った。

丈の長い長靴が埋まってしまう。

10時に家に着いたが、家には近寄れない。

ひたすら雪かきして、なんとか車を乗り入れられるようにした。

デッキの雪もなんとか落とした。

そのまま凍ると、融けずに、いつまでもデッキが濡れたままになるだろうから。

屋根の雪は落ちない。それは設計どおり。

落ちるならデッキに落ちる構造なので、雪が落ちないアスファルトシングルが正解だったかも。

                          -

昼は、缶のオニオンスープと、豆餅。グリドルの上の網でうまく焼けた。

チーズと海苔が欲しいね。

                         -

ケアマネさん、事業所長の看護師さん、役場福祉課の介護福祉士さん、と初の面談。

あたらしい話はないが、こちらの状況を理解してもらって、むこうのケアマネさんと直接話してもらうことになった。

雪かき用のスコップは割れてしまった。

朝に買いに寄ったら、ホームセンターでも売切れていた。

帰り、夕方また寄って、2本タイプが異なるものを買って来た。

観測史上、最高の降雪だそうだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初ピザ | トップ | 2枚目のピザ焼きは焦がしてし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事