第61期文演(14/1/25~4/26)アンケートです。
きょうは、IT関連企業勤務のDさんとNさんです。
最初は、システムエンジニアのDさん。
Dさんの文演アンケート
Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
A.1 目的としては、文章作成能力の向上で、受講のきっかけは、松田さんからお誘いを受けたためです。クリエイトに入会したての頃に、文演講座というものは知っておりましたが、私には敷居が高いと感じておりました。学生時代から国語が苦手で、文章を書くことをおっくうに思っているからです。
仕事上の毎日作成するメールや資料において、相手が1回だけ読んで内容を理解をしないことが多く、また、文言で説明することが難しい内容については、会話で済ませることが多いです。状況を改善したいと思い、挑戦してみようと決心して申し込みました。
Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
A.2 文章を読む際と書く際の注意点を学んだことで、文書を作成する際に非常に敏感になりました。句読点の位置から文と文の前後関係まで、今まで考えもしなかったほど意識するようになりました。まだまだ能力は低いですが、目的であった文章能力が向上していると感じます。
Q.3 宿題の「要約」はどうでしたか?
A.3-1 「授業前」 会話においても話をまとめることが苦手であり、文章の要約においてもポイントがどこかを見極めることができるか不安に思っていました。
A.3-2 「授業後」 他の受講生の方の文章を読むと、「なるほど」と思ったり文章の構造が美しいと感銘を受けたりすることが多く、自分の要約ができていないと痛感しました。会話や文章の重要な個所を、即座に的確に捉えるまでには達しておりませんが、長い時間をかけて上達をしていきたいです。
Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
A.4 受講後において、メールを作成する際には、相手に伝わるかどうかを意識して文章を記述するようになりました。構成や話の順番を意識すると、何も書けないで時間だけが過ぎていきます。思ったことを書いていき、書き終わった後に再度読み直しておかしな箇所がないか、文と文のつながりが適しているか、を考えています。以前よりも1つあたりのメールを書くことの時間が長くなりましたが、受講前よりも意識しながら書いているので、良い傾向と思っております。全8回の講義ありがとうございました。
2014-05-12「久し振りに脳を使った。気持ち悪くなるような感覚を持てました」が、Dさんです。
受講52回5/14(水)・受講53回5/17(土)・受講54回5/18(日)と、Dさんは受講51回目以降も、着々と教室に顔を出しています。
ロジカルがCタイプで、イメージ記憶30秒30秒とよくできるからか、どこか鷹揚です。鈍いといってもいいです
晩成のひとです。
次は、Nさんです。
プロジェクトマネージャ試験の勉強をしています。
Nさんの文演アンケート
Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?
A.1 資格試験の論文対策のため。はじめは、私の挑戦している資格試験に役立ったという方がいることを、ブログで紹介していただいた。それでも「速読スキルが高くないとついていけないのではないか」と思い二の足を踏んでいたが、再度、松田さんに背中をおされて受講した。
Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか?
A.2 矛盾や問題のない文章を書くには、十分に注意を払う必要があるということがわかった。また本を読む時も、作者はどんな工夫をしているのか、気にするようになった。
Q.3 宿題の「要約」はどうでしたか?
A.3-1 「授業前」 原文の論旨をとりながら、750字に収めるように努めたが、なかなか収まらず苦労した。仕上がったものは、他の人の要約と比べてみると、無駄な文が多いように思えた。自分の言葉に置き換えて書けなかったのが大きな要因だと思う。自分の言葉で書くことは勇気のいることであり、「外したら恥ずかしい」という気持ちを払拭することができず、結果、どこか自信のなさそうな印象の要約になってしまった。
A.3-2 「授業後」 自分の読解力の無さは認識していたが、今回の宿題では作者の主旨を外してしまい、あらためて読解レベルの低さを思い知った。うまい人の要約が、読みやすくするためにどのように工夫されているかを説明された時は、目から鱗が落ちるようで、何よりも参考になった。
Q.4 全体的な感想をお聞かせください。
A.4 資格試験のことを考えると、1期前の文演の方がタイミングは良かった。しかし受講回数を重ねていくうちに、今期のメンバーのレベルの高さが見えてきて、このメンバーの一員になれて幸運だったと思うようになった。読解力や文章作成力など、私はまだまだ未熟だが、第61期文演メンバーに恥じないように、さまざまな技術を磨いていきたい。
「自分の言葉に置き換えて書けなかったのが大きな要因」は、違います。原文のままでかまいません。
Nさんは、18日日曜が受講100回目でした。
2013-06-08「業務に関連して、資格取得が必要」にあるとおり、遅読癖(初速404字/分)のあるNさん。
肩の力が抜けたのか、ニコニコしながらまた継続手続きをしていました
入会時の気難しさを知っている身には、驚くほどの変貌ぶりです
DさんもNさんも、こちらが直接声をかけました。
文演を面白がってくれそうな気がしたからです。 真
※クリエイト速読スクールHP