SEG夏期講習B3ターム(7/16(火)~7/20(土))アンケートからです。
中3男子のF君です。
本人意思での受講です。
■事前のSEGからの通達で、時間に絶対に遅れてはならないと厳しく言われたと聞き、どんな先生なのだろうかと少し不安だった。しかし松田先生に実際に会ったら優しそうな先生だったのでとても安心した。自分が思っていたよりもはるかに多くの訓練の種類があり、おどろいた。特にイメージボード訓練やイメージ記憶などは脳トレのようで新鮮だった。5日間で伸びなかったものもあるが、サッケイドシートや漢数字一行Pシート、かなひろいなどは上達したので良かった。また、倍速読書訓練の読書速度も初日に比べて圧倒的に上達した。この講座を受講して本当に良かったと思う。
「F君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド63 数字ランダム36・32・28・38数字BP13-3(1分)23-1(2分)漢数字一行三→4,941、一→918、九→144 たて一行40・48 ロジカルテストCタイプ14/15(3分)・20/24(3分)スピードボード5×523/23(3分)・22/22(3分)イメージ記憶10/40(2分)24/40(1分30秒)倍速読書13,750字/分・理解度A-―筑駒 中3男子―
以下は、F君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。
1. 2,400字A-「漢数字一行Pシートが難しかった。自分はつい一行ずつ文字を探してしまっていたので、そこを改善したい」(たてサッケイド22・26 数字ランダム21・12・19 スピードチェック33・34・36・40(53秒)イメージ記憶15/40(2分)23/40(2分))
2. 3,600字A-「ランダムシートのコツがいまだつかめない」(スピードチェック36・37 ロジカルA22/22(3分)・28/28(3分)イメージボード○◎△◎)
3.26,600字A-「漢数字一行Pシートが大分できるようになってよかった。イメージボードも完璧にできた」(スピードチェック40(59秒)・40(56秒) ロジカルA31/31(3分)・44/44(3分)イメージボード◎◎◎◎)
4. 9,450字A-「あいかわらずランダムシートが難しい」(スピードチェック40(56秒) ・40(55秒) ロジカルB29/29(3分)・28/28(3分)イメージボード◎◎◎◎ イメージ読み99個(1分))
5.13,750字A-「サッケイド・かなひろいなどは最初と比べて格段に上達した」(スピードチェック英単32・40(56秒)イメージボード◎◎◎◎)
受講前の速読への印象は、「ページを見て、すぐに書かれている情報を理解するための訓練」。
受講目的は、「僕は本を読むのが好きなので、本をたくさん読めるようになれたらいいなと思った」。
効果的トレーニングは、漢数字一行Pシート。
理由は、「漢数字一行:決められた漢数字を探すことによって、ひと目でパッと情報を読みとる能力を身につけることができ、それが速読力の強化につながったと思うから」。
「時間に絶対に遅れてはならないと厳しく言われたと聞き、どんな先生なのだろうかと少し不安」は、少し説明が必要です。
まず「絶対に」や「厳しく」はないです(遅刻させないためのお母さんの戦術的表現というところでしょうか)
学校都合や部活などで「遅れ」るケースは毎回あります。ふだんの授業と違い、シートの取り組み方から何から何まで、すべてが初めてのことになるため、「遅刻」すると遅れをとってしまいます。そのため、SEGスタッフが手分けして開始前日or前々日から連絡してくれています。
最初の出席率がよいため、最終5日目の出席率も高いということにつながっています(この夏、これまで3タームで89人全員初日出席です)。
25年目に入った「速読による能力訓練」が、スタッフと相談して編み出した一手間二手間です。はじめの本音は、ひとりのサボる子に真剣に取り組む多数が邪魔されないようという発想からでした。ただ、いまはサボる子というよりもウッカリは誰にも起こるためのダメ押しのようなものになっています。
初速2,400字/A-B3タームトップのF君は、最終5日目の倍速読書スコアも13,750字/A-と高いです。
でも、倍率でいえば5.7倍速です。 真
※クリエイト速読スクールHP