今日から、2007年SEG春期講習「速読による能力訓練」がスタートします。
1995年夏期講習から12年のSEG講習で毎回緊張するのは、各期の初日です。
今回のC2タームは、なおかつ、通常5日連続の講習がSEGの行事などもあり変則で、本来2日目の18日日曜が休み。
1日アイダをおいて、19日(月)22日(木)までが4日連続となっています。言わねばならない事柄が増えるわけですから大変で . . . 本文を読む
きのう木曜4時30分~の時間に久しぶりの生徒さんが。
前回が2005年8月10日ですから、およそ1年半ぶりでした。
エレベーター前で受講証を手渡されながら、
『久しぶりですねー。受験だった?』
「はいそうです」
『結果はどうでした? 東大でしょ?』
「はい、文科Ⅰ類に……」
『おめでとうございます。よかったですね。現役ですよね?』
「 . . . 本文を読む
12日月曜日の毎日新聞夕刊2面「特集ワイド」欄で、萩本欽一さん(65)がインタビューされていました。
すでに3日前の記事でいまさらの観があるかもしれませんが、共感するものがあったので部分的にピックアップしておきます。15日現在なら、MSN毎日インタラクティブで全文読むことができます。
ドーンとやってみよう! 欽ちゃん流、若手育成法
◇回り道、大事--成功する子は「損」 . . . 本文を読む
C2ターム(3/17・19・20・21・22) 30名
D2ターム(3/25~29) 32名
D3ターム(3/25~29) 32名
E3ターム(3/30~4/3) 32名
SEG´07春期講習「速読による能力訓練」で、
3月17日土曜からスタートするC2タームのみ、
あと2名募集しています。 . . . 本文を読む
9日金曜日、代講で18時半からのレッスンを担当しました。
レッスンのなかに、受講46回目の29歳の男性Aさんがいました。
Aさんは、昨年の6月13日に「体験」し、翌々日に入会しています。
体験レッスン時のスピードチェックは15(1分)、11(1分)。成人男子の平均は18、20。ロジカルテストAタイプが6/7、7/10。これも平均より少ない数字です。イメージ記憶9/40(2分)、20/ . . . 本文を読む
小川なおしさんから、お薦め本が届いています。
『「ゆる呼吸法」革命』
高岡 英夫著
「あなたは、暴飲暴食で胃や肝臓の細胞くんたちに負担をかけていませんか。スパスパ煙草を吸って肺の細胞くんをこっぴどくいじめていませんか? アメーバのように逃げられるものなら、きっと、細胞くんは逃げ出しているはずです。そういった日常を思い浮かべてください」
いきなり「細 . . . 本文を読む
SEG´07春期講習3月9日(金)現在の、申し込み人数が届きました。
お蔭さまで、各ターム(クラス)、すべて定員(30名)となりました。
C2ターム(3/17・19・20・21・22) 32名
D2ターム(3/25~29) 30名
D3ターム(3/25~29) 30名
E3ターム(3/30~4/3) . . . 本文を読む
「松田さん、これどうぞ」
木曜日、仙台出身の女性スタッフAさんが、喜久福という和生菓子をくれました。
ひんやりつるんの喜久福
ひんやりとした口どけに、抹茶のすっきりした香りをいかしたクリームとこしあんの甘さがふうわり。 お餅のやわらかな食感も楽しめる、心づくしの逸品です。 香り高いお茶の風味をのがさぬよう、宇治の碾茶を石臼でゆっくりとひいた高級抹茶 . . . 本文を読む
昨年法科大学院に合格した、TさんとMさんの合格体験記をクリエイト速読スクールのホームページにアップしました。
お二人とも、掲載を快諾してくれました。
Tさん、Mさんともこれからロースクール、そして新司法試験受験です。
ご本人たちは、「本名で構わない」とのことでしたが、やはり最終合格までは仮名のほうがよいのではと判断しました。
Tさんは3年後、Mさんは2年後、本名( . . . 本文を読む
教室に通う生徒さんに「この辺に食べるところありますか?」と聞かれることがあります。
私たちスタッフがよく行くうまい店、ということだろうと思います。
質問自体が男性陣からがほとんどですので、まず一番におすすめするのは中華定食店の福しんです。
福しんは、池袋を中心にした城北地区に40の店舗をもち、この地域のビジネスマンにはありがたいお店のひとつです。 麺類ならタンメン・広東麺、ご飯ものな . . . 本文を読む
小学校の先生であるAさんは往復4時間、1回の交通費2,000円以上をかけて池袋まで通っています。
以下は、昨日の続き、受講6回から31回までの全コメントです。
6回 かなランダムシートはなかなか伸びない。読書訓練のページ数も上がらない。じっくり取り組みたい。
7回 今日の本で速いイメージをする意志力が必要とあった。Mシートの後、スピードが上がったのを感じた。
8回 . . . 本文を読む
ブログを書いて半年が過ぎました。
半年書いてきて、嬉しいのは、「ブログを読んでるとヤル気が出ます」とたまに生徒さんが言ってくれることです。
どういうわけか、なんか照れくさそうな感じの小声でポツリと呟いてくれます。
おそらく、こんな励ましがあるからこそ一所懸命書いてきたんだろうなと思います。
きょうはそのポツリと言ってくれた方のひとり、隣県の公立小 . . . 本文を読む
4日日曜、Mさんの歓送会を催しました。
このブログに、「なおしのお薦め本」の筆者として登場する小川なおしさんは、お友達で大家さんである山崎さんという女性と一緒でした。
山崎さんは、明治42年1月1日生まれの98歳。
この2、3年ほどはスタスタ歩くことは難しくなったそうですが、あとはすべてにおいて、こちらより高性能という感じでした。
「食べ物はアブラ物が好き。から揚げが大好物です。 . . . 本文を読む
昨年の法科大学院入学試験で、神戸大学に合格したMさんが東京を離れ、いよいよ神戸に行くことになりました。
好意で、ブログ内体験記を書いてくれ、
かつ、アッカルイ性格から、いつの間にかスタッフがMさんの人柄に巻き込まれ、
誰からとなく、Mさんの歓送会のようなものを開きましょうということになりました。
通常なら、「いえいえ、お気持ちだけでけっこうです。ありがとうございます」くらいで話は . . . 本文を読む
小川なおしさんから、お薦め本が届いています。
『五体不満足』
乙武 洋匡著
1998年に出版されたベストセラーなのですが、今まで読んでいませんでした。吉田豪氏と著者の対談文をつい最近読んで、やっと読む気になりました。
これから、どうしてもこれだけは読んでいただきたい、という三つの話を引用します。
まず、大学時代の講演活動でのひとコ . . . 本文を読む