9月8日(木)、平成23年司法試験合格者が発表されました。
最終合格者は2,063名。
そのなかに、清水公一さん・室岡裕美さん・矢口貴志さんと、3名の生徒さんがいました。 清水公一さん、室岡裕美さん、 矢口貴志さん、 おめでとうございます これで19年連続44名となりました
実際のところ、こちらが挑戦しているわけでもあり . . . 本文を読む
8月14日(日)、ユーキャン『速読講座』全55回を終了した方の感想文です。
Iさんは、神奈川の湘南に住む30代の男性です。
Iさんの「受講感想文」 4か月間のご指導をいただき、どうも有難うございました。かねてより速読を身につけたいと思っていましたが、クリエイト速読スクールへ通う時間的余裕はなく、通信教育で速読が身につくのか当初は疑問をもっていました。しかし、スクールの . . . 本文を読む
Mさんは、公務員です。 折り目正しく快活な霞が関人です。 今年6月10日(金)に体験レッスンを受け、7月21日(木)に入会しました。 現在、受講17回目です。 「Mさんの体験レッスンの主なスコア11/6/10」たてサッケイド25 数字ランダム13、12 漢数字一行〇→166、三→98、一→90 たて一行ユニット32、30 スピード . . . 本文を読む
第55期文演(11/5/21~7/30)アンケートです。 きょうは、金融・保険関係企業に勤務するMさんです。 Mさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか? A.1 会社で文章を書く機会が多く、修正を加えられることが多々あり、文章の書き方を学びたかった。 Q.2 「文演」を受講して文章への印象で変わったことがありますか? A.2 周りから、自分の書く文章が素直 . . . 本文を読む
おととい、9月4日日曜日2限(11時45分~)、体験レッスンを受けた夫妻がいました。 パワフルな奥さんから、「羽鳥から松田さんの話をよく聴いてきなさいといわれました。いま私がこうしていられるのもクリエイトに通ったから。羽鳥は、経営者セミナーとかがあるとクリエイト速読スクールで勉強したからとよく話しています」と、体験を終えて事務室の椅子に腰かけた途端いわれました むかしの . . . 本文を読む
第55期文演(11/5/21~7/30)アンケートです。 きょうは、法科大学院受験生のKさんです。 Kさんの文演アンケート Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか? A.1 3点ある。 1点目に、法科大学院入試・司法試験における論文式試験対策として、文章力を上げようと思って受講した。上記試験において文章を書くことは必須である。文章を書くことに自信のなかった私は文演を受ければ、文章 . . . 本文を読む
9月2日(金)、18時30分からのレッスンに受講52回目のAさんが受けていました。 Aさんは、昨年2010年12月21日に体験を受け翌日に入会したアラフォー女子です。 受講目的は、「税理士試験で暗記が必要なため」。 「Aさんの体験レッスンの主なスコア10/12/21」たてサッケイド20 数字 . . . 本文を読む
クリエイト速読スクール卒業生である瀧本哲史さん。 今月9月22日(木)2冊の本を同時出版します。 単行本と新書。 単行本は講談社、新書は星海社からです。 星海社からは、「星海社新書」001著者として。 これまでは、さまざまな個人や企業のブレーンとしての活躍でした。 また、著書としては共著でした(←すごくいい本。とくに瀧本さん部分はリアル . . . 本文を読む